
旦那が働き、自分は専業主婦。毎月6万円の生活費がかかり、貯金が難しい状況。車のローンや保険も支払いが重なり、ボーナス以外に貯金ができない。医療保険の加入も必要。
自分も旦那さんも23才以下で2人以上
出産されてる方or妊娠中の方🙋
旦那さんのみ働いていて自分は専業主婦の場合
毎月貯金できますかー😩😩??
毎月いくら生活費出てますか😫??
うちは光熱費、生活費、雑費合わせて6万円
出していますが使いすぎですかね??
その他車2台ローン来年1月までと来年8月まで
車の保険二人分、携帯2台支払ってます😩
ギリギリ生活は出来ますが
いつくらいから貯金できるかなと思いまして
ボーナスくらいしか貯金出来ないです…
医療保険とかも入らないといけないし…
- K(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ドキンちゃん♡
うちの家庭は子供にお金もかかるし保険とか色々支払いが多すぎて旦那の収入だけじゃ貯金なんてできません😂
しなくてもその月やっていけて子供達がある程度成長してからでもいいかなって思ってます!!
K
コメントありがとうございます!!
やっぱりそうですよね😫😫
今あんまり広くないアパートに住んでるので
広いアパートにも引越しもしたいんですが
貯金もできないし
むしろ会社が特殊で出張費は次の給料日に返してもらえるんですが
仮払いしないといけなくて月に十何万も出さないといけないのがスーパーネックだしむしろマイナスです…。
ドキンちゃん♡
それはきついですね😭
私もアパート暮らしで旦那と私は21なので貯金もお互い無かったですしそれに2人目できて尚更貯金なんて無理です😢
子供いるとかなりお金かかりますよね😢
増税や保険とか高い割に
児童手当とか少なすぎます😢
K
お恥ずかしながら
子供いなくても旦那は
お金にだらしなくて普通な顔して生活費に使おうとしてたお金通帳からこっそり降ろされたりとかして
お金結構かかりました( -∀-)
なにに使ったんだよって感じですよね(笑)
叱って叱りまくって今はお金には
いっさい手出しません(笑)(笑)(笑)
児童手当今の倍になれば良いなと思ってます🐥🐥