
同居の両親に冷たくなる時があります。同居のストレスや息子へのイライラも。仲良くしている方のアドバイスを聞きたいです。息抜きは週1の実家や息子との時間が好きです。
同居の両親に、どうしても冷たく接してしまう時にがあります😥😥
同居しているストレスや、息子に構われてイラッとするストレス等💦
離れて暮らす方が色々有り難みが分かります。
日々の家事などお母さんと分担しているので助かるし感謝していますが‥
同居で仲良くしている方いらしたら、どうやっていますか?
私の息抜きは、週1の実家や、お父さんとお母さんの居ないリビングで息子と過ごす時間が大好きです😣笑
- 🍋ちーママ🍋(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

なー
私も同居なのですが、義父母には凄く良くして貰ってるし、私も甘えまくってるし感謝する事ばかりなのですが…やっぱりイライラする時はどうしてもあります。。
私も仲良くやろうって頑張ってた時もありましたが、イライラする気持ちを抑える方が逆効果で…どうしてもイライラする日は、なるべく顔を合わせないように自室に引きこもり(笑)旦那に愚痴って自分の心を軽くする。
あとはやっぱり実家で羽を伸ばす…くらいですかね。。
日々試行錯誤でやり過ごしてます。
答えになってなくてすいません。お互い同居生活無理なく頑張りましょうね☺️

お寿司食べたい
私も義母、義弟と完全同居です( ̄∇ ̄)
義弟はもはや空気なのですが
義母が1日居ない日は
ハッピーで仕方無いです(笑)
私は家事全般は全て私で、生活費もちゃんと入れてるので
賃貸よりお金たまるくらいしかメリットないです(笑)
まあ、そのメリットがめちゃくちゃデカイのでストレスに耐えてますが(・_・;
1日でも早く離れて暮らしたいですね😱😱
-
🍋ちーママ🍋
回答ありがとうございます✨
義弟さん空気に笑ってしまいます!笑
私も義理両親居ない日はハッピーです!笑
うちは旦那さんがローンと、光熱費を払って義理両親は食費を払ってくれています。
私は朝、昼は自由に自分で買ったものを食べています😊
本当にメリットはお金だけです。- 8月23日
🍋ちーママ🍋
同じ境遇の方がいて救われます😣
やっぱイラッとしますよね!
なーさんはどうゆうことでイラッとされますか?🤔🤔
そして、同居してどれくらいになりますか?
私は同居してもうすぐ4ヶ月になろうとしています。
私も抑えようとすればするほど、嫌味のような事を言ってしまったり、自分にも疲れます。
そして後から自己嫌悪😫
女はこんなもんなんですかね?💦
明らかに、同居する前と今では、両親に対する気持ちは違います😥
感謝もありますが、ハッキリ言って好きではありません。同居する前の方が好きでした💦
なー
私は同居始めてから1年半が過ぎました。
挙げればキリがないんですが、同居し始めて衝撃だったのは義父の帰宅したら玄関に靴を脱ぎっぱなし→脱衣場に服を脱ぎ捨て ですかね。そして旦那も同じようにしてた事ですね…(同棲せずに結婚したので、旦那のそういう部分も盲点でした) あと、私の給料やボーナスを遠回しに聞き出そうとしたりとか…
子供が産まれてからは「なーさんも疲れたでしょ?私が預かるから」と預けるとなかなか子供を離さなず、「2階に行ってていいから」と追い出されたり等…
それプラスしょっちゅう義姉が帰省するんですが「孫は置いてっていいから、2階で休んできてー」って私だけ輪に入れなかったりと…色々ありますね😓
嫌で嫌で旦那に泣きながら話して、今は大分マシになりましたがそれでもイライラする事は日々ありますね。。
義父母も悪気があってではないんだろうけど、お節介が過ぎる所があるというか…きっと同居してなかったら何とも思わなかったんでしょうけどね、、毎日疲れるなぁって思います。
私達名義で建てた家だから逃げれる訳でもないし…
月日が経っても慣れる事はないけど、うまく付き合っていくしかないのかなって思ってます。
もしくは同居解消できるなら、それが一番いい気がします…笑
🍋ちーママ🍋
もう本当に共感できます😫
私も溜まりに溜まって、旦那に泣きながら怒った事があります💦
それからは、みんなでリビングに居て、義母が逐一息子に構おうとした時は、旦那さんが1人で遊ぶから放っておいてくれたらいいでとか、息子を抱っこして旦那さんがあやしたりしてくれてます。
毎回言いたくなります。可愛いがってくれるのは有り難いですが、親は、私と旦那なので必要以上に構わないでと‥💦
七五三の時は、こうしなあかんなぁとか、来年はこうやなぁとか、いや勘違いしないで、一緒に楽しもうしてるけど、毎日一緒に生活してそうゆうイベントも楽しみにされるなんて何者?!って😑😑😑!笑
うちもそうです。土地はお父さんだけど、建て直してローン払ってるのは旦那さんです。
毎日疲れます😥
私はそんなにこだわりがある方ではないのですが、一緒に生活してると、共有する場所が綺麗でないと嫌だなぁとか、これ要らんのになぁとか💦
特に冷蔵庫がグチャグチャです😫
本当解消したいです。
そしたら友達も自分の親も気兼ねなく呼べるのに🙄🙄
むしろこれから沢山呼ぼうとは思っていますが!笑
旦那さんの嫁は私なので、堂々とします🤥!笑
なー
うー😢なんだかとっても似てますね😭
うちも旦那が居れば言ってくれたり対処してくれるんですが、旦那が居ない時なんてどうも出来ないです。笑
イベント事も楽しみにしてくれるのはいいんですけど、口を挟まないでくれ!って思いますよね💦
そうですね!堂々としてるのが一番だと思います!もう世代交代でこれからは自分たちがこの家を守って行くんですから😊 私も堂々としようと思います!笑
🍋ちーママ🍋
全くもって共感しかありません!笑
そうですよ😊世代交代です!笑
私は自分がこんなにも冷たい人間なんだなぁと日々思い知らされます。
本当に他人だと思って過ごしています。
私は実父を去年癌で亡くし辛い思いをしましたが、義父も最近癌を患ったらしく、初期だったので大丈夫だったと義母に笑顔で報告されました。そんな事どうでもいいとすら思いました😑
自分の息子だけが本当に本当に大事な宝物です❤