
息子の1歳の誕生日は平日なので、週末に両家で料亭で食事をする予定です。平日のお祝いやお店でのお祝いについての経験やアドバイスを教えてください。
たくさんの方の意見を聞きたいので、再投稿させて下さい🙇♀️💦
もうすぐ息子が1歳になります☺️誕生日当日は平日なので、週末に両家集まって料亭で食事をする予定です😊
そこで皆さんの意見をお聞きしたいのですが…
・誕生日当日が平日で旦那さんの帰宅もあまり早くない方、当日のお祝いはどうされましたか?🤔
・お店でお祝いされた方、子供のご飯やケーキは誕生日メニューを持ち込みしましたか?それとも、誕生日メニューは別に家で食べさせてあげて、お店では普通の離乳食を食べさせましたか?🤔
経験者の方、これからの予定の方、教えて下さい😊✨
- ゆか(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

アスティー
少し前に息子の1歳の誕生日でした。
前日が休みだったので義実家でパーティーしてもらいました😊
その時にお祝いのプレートとケーキを作ったので、当日は普通の離乳食を家で食べさせました。
当日は写真撮ったぐらいでそれ以外は至って普通の1日でした😅

ごまだんご
誕生日前日に両家揃ってお店でお祝いしました🙂
料亭で、祝い鯛を頼んだ以外は、持ち込みました🙂
よくインスタグラムとかでみる、お寿司は絶対に娘は食べないので、お店を汚さないような簡単なメニューにしました😂
ケーキもお店を汚してしまうと困るので、当日家で食べることにしました。
お店ではご飯と一升パンでお祝いしただけです🙂
-
ゆか
確かにお店汚してしまうと困りますよね😱💦でもなんか、大人は豪華なご飯食べてるのに、主役が普通のご飯かお店のうどんで良いのか?とか思ってしまって😅💦- 8月23日
-
ごまだんご
もしお店で鯛とか用意してくれるなら、食べられますよ🙂
一歳だと豪華といっても限界がありますし、豪華よりも好きなものを用意してあげる方がいいかなと思いました🙂- 8月23日
-
ゆか
そうですね!鯛とかフルーツ盛とかお願いすれば、同じ物食べれますね☺️✨
家で、好きな物食べさせてあげたいと思います❤️- 8月23日
ゆか
息子さんおめでとうございます😊
うちも前日がお休みなんです🤔だから私も、前日にケーキなど作った方が余裕があるんですよねぇ💦両家でのお祝いは、みんなの都合が合わず2週間くらい先になってしまうので😭💦でも、両家でのお祝いの時に、普通の離乳食かお店のうどんで良いのか?💦とか思ってしまって😅
アスティー
ありがとうございます😊
お店でお祝いされるのであれば手作りの物を持ち込みするのも難しいと思うので、お家でのお祝いの時にケーキ等でお祝いしてあげたらいいかと思いますよ😊
ゆか
そうですね✨息子もきっと、家で食べた方が食べてくれると思うので、そうします😊