
コメント

あい
授乳ケープとかいいかもです( ¨̮ )

退会ユーザー
私の子も2ヶ月で哺乳瓶拒否になり完母になってしまいました😂
授乳で一番役立つのは授乳ケープですね!
かぶるタイプが良かったです!
1人目の時はブランケットタイプでだったのですが、手でめくったりキックでめくれるので横から見えるしハラハラしました😂
2人目の時写真のようなかぶるタイプにしたら良く伸びるので360°守ってくれて安心でしたよ😊
授乳はいつでも出来るのでそこまで時間気にしていませんでした👌ご機嫌悪くならないよう授乳してから出かけてはいましたが☺️
外出先では授乳ケープで包まれているのでおっぱい見えるわけではないですし、私はどこでもしていました!車の中はケープすれば一番安心ですし、フードコートとかでは壁側やなるべく隅の席であげていました❣️赤ちゃんも端の方が静かで落ち着いて飲めるので👌
1歳4ヶ月の今も愛用して授乳しています笑
-
すけ
画像までありがとうございます😭✨さっそく買います!!
フードコートや人が居るところでも出来るの素晴らしいです!!✨
これなら長い間愛用できますね✨
ありがとうございます😊!- 8月23日

🌸
ママパパマップというアプリおすすめです!
授乳室やオムツ替えスペースがある施設をユーザーが登録していくもので、田舎でもまぁまぁの口コミがあるのでお出かけの時参考にしてます!
-
すけ
さっそくそのアプリ使ってみようと思います!
とても助かります😭✨ありがとうございます!!- 8月23日
すけ
授乳ケープは公共の場用でしょうか…?
どういうところで使えて、流石にこういうた場所だとまずいっていうのはありますか…?