
眠気が来ず疲れている状況。生理後に血の混ざったおりものあり。片耳が詰まる感じも。子供が寝るのを待って眠れず、育児の大変さと孤独を感じる。母として頑張ろう。
寝たくてもなかなか眠気が来なくて、
ずっと疲れてる感じです。
生理が終わって1週間後くらいに、
1回だけ血の混ざったおりものが出ました。
昨日は普通に過ごしていて、ふと
片耳が遠くなり、詰まる感じがありましたが
5秒くらいで元に戻りました、、
これはただの疲れですかね、、
下の子がいつ起きるか、
起きるのを待ってしまって寝れない
というのもあります。
朝までぐっすり寝たいな~
もう少ししたら寝てくれるかな?
最近は後追いがすごくて
頭びっしょりになるくらい汗かいて泣きます
泣き声だけ聞いてると頭おかしくなりそうなので
私も負けんばかりにカラオケ始めます。笑
泣き止まないけども!!ww
可愛い可愛い我が子ですが
やっぱり育児って24時間体制で大変ですね。
これといって楽しみも見つからなくて、
友達も実家も遠くてなかなか会えなくて寂しいです。
なかなかの孤独っぷりですが
この子達のために母として頑張ろう。
- にこ
コメント

退会ユーザー
私も似たような症状ありました。
鬱か若年性更年期かと思って病院に行ったのですが、産後PMSと言われました。
今は漢方でだいぶ良くなっています。
私は婦人科に行って良くなったので、もしきになるようでしたら受診をおすすめしたいです。

退会ユーザー
私も片耳詰まる感覚あります
ストレスだと聞いた事あります😵私はメニエール?詰まるは言ってないですがキーンやら気持ち悪さがあるので医者に話したらもしかしたらメニエールかもしれないと言われました 他に症状ないんでしたらストレスかなと思います
睡眠はどのくらいとれてますか?
-
にこ
どちらかというと、キーンとする感じも時々あります💧
睡眠はここ最近は3時~4時に寝て9時~9時30分に起きてます😩💧
昼寝をしてもしてなくてもこの時間くらいになってしまいます、、- 8月23日
-
退会ユーザー
😵ほとんど眠れてないですね
ご実家は遠いんですよね💦
旦那様は帰り遅いんですか?
少しでも育児に協力してますか?😵- 8月23日
-
にこ
実家は車で7~8時間くらいの場所で、正直帰っても面倒みなきゃいけないのは私で実母に頼れません😰実家に帰ってるときも何だか休まらず疲れます。😑
旦那は協力的な方だと思うのですが、仕事がまあまあ遅いので😩
お風呂とかは入れてくれたりするんですけど、仕事で疲れてたりするとやってくれることが限られるというか、、- 8月23日
にこ
回答ありがとうございます!
産後PMSを調べたところ当てはまるような気がします。
産婦人科さんで漢方出して頂けるんですね、情報ありがとうございます😊