コメント
ママリ
寝ないと心配ですよね…
でも大丈夫ですよ☺️うちも新生児の時2人共寝なくて1人目の時は同じように心配しましたが2人目の時は部屋の危ないものを片付け私だけ大の字で寝てましたw
おかあさんの体の方が私は心配です…あまり無理せず少々泣かせても大丈夫なので適度に休憩をとりながら子育てして下さい☺️
退会ユーザー
とりあえずミルクは規定量で良いと思いますよ!
赤ちゃんお腹すいたもありますが
眠くて寝れない
飲みすぎてお腹張ってる
のもあります!!!
うちは結構
寝れないから泣いてることが
多かったです!!
やっと最近落ち着きましたが
ほんと眠い時の方が
ぐずりがひどいです、、、
お腹すいてても
特にぐずりません、、、
-
退会ユーザー
なのでYouTubeのドライヤー音つかったり
台所換気扇つかったり
色々試して赤ちゃんの
寝る方法を試してましたよ!!- 8月22日
-
N
ミルクの規定量があまり分かってなくて💦
だいたい80-100mlあたりかなぁと思って90あげてて今の大号泣もお腹すいて泣いてる時と同じ音量で泣いてたので足りなかったのかなぁと思いまして...
日中寝てないから眠いのに寝れないで泣いてるのもあるのかなと思いますが何やっても寝てくれないのでどうしたらいいのか、、、- 8月22日
-
退会ユーザー
台所の換気扇を強で回して
ひたすらユラユラしてたら
うちは寝ましたがそれも
ダメですかねー?
最低でも15分は粘ってました!
置くと起きるのでソファで
抱っこして
一緒に寝ちゃってましたよ( ; ; )
お互い寝れないから
余計イライラや
赤ちゃんも多分
もう何がなんだか状態かと思います( ; ; )
赤ちゃんって寝るって聞いてたのに
寝ないやん!!!って
思いましたよ、、、
無理ない程度に!
もしかしたら月齢4.5ヶ月〜かもしれませんがテレビでやってたのは
反町隆史さんのポイズンや
青山テルマさんの曲で
寝る赤ちゃん続出は
やってました!
良かったら試してみてくださいね( ; ; )- 8月22日
yu
寝ないと、お母さんも辛いですよね。。
抱っこしてユラユラ揺らすのもダメですか?
うちはノイズや掃除機の音がリラックス出来るのかアプリで大音量にしてユラユラしてたら30分くらいかかりますが寝てくれてました☺️
無理しない程度に💫
かなこ
うちも新生児の頃から日中全く寝ず、その為夕方眠すぎてギャン泣き、夜もきっかり3時間おきに起きるので心配しましたが、今のところ問題なく育っています!
因みに今も寝るのが嫌いで、寝かしつけに2時間かかりますが、4〜5時間はまとめて寝てくれるようになりましたし、昼寝も日によりますが1〜2回するようになりました。
時間が解決してくれると思いますよ!
ママがしっかり休むのが今は第1なので、家族に頼ってたまにはゆっくり寝られる日を作ってください!
N
日中一睡もしてないんですけど大丈夫なんですかね💦