
友人夫婦が羨ましく感じることがありますか?友人の結婚式で楽しそうな雰囲気に触れ、自身の結婚式や現在の状況と比較して寂しさを感じる日々です。
友人夫婦が羨ましくなることありますか??
この間友人の結婚式に参加したのですが、優しくて面白い旦那さんと、その友人に囲まれてほんと楽しそうですっごくうらやましくなりました😩✨
わたしは子供も小さいので二次会は行かなかったのですが、二次会三次会と、たくさん友人も行ってたみたいで、snsとか写真とかで見て、あー楽しそうだなあ〜
行きたかったなー、って気持ちで寂しくなっちゃいました。😣
わたしも結婚式した時には、友人とワイワイ朝まで飲んでとかあったし、
ステージが違う、といえばそこまでなのですが、
妊娠して県外に来て、今新しい土地で一生懸命友達作りしていて、満足はしてるけど
なんだか寂しいなあと、ふと思ってしまう日々です。
- mai(6歳)
コメント

なー
ちょっと違うかんじかもしれませんが、最近結婚した友人が旦那さん大好きで、話を聞いてるとすごいお互いを大切にしていて、なんか羨ましいなぁー。と思ったことがあります!
私は、付き合い長くしてからの結婚だったので、大好き!みたいな感じはもう何処へやらでして😅

あいこ
わかります(>_<)
子どもを産むと自分の時間がなくなっちゃいますもんね(>_<)
しょうがないとは思いつつ寂しくなります。
でもきっと無い物ねだりなんだと思いますよ!逆に子どもを産んで新米ママとして頑張る主さんを素敵だな!羨ましいな!と思ってる人もいると思います。
とはいえ、寂しいですよね~(>_<)あの頃に1日戻りたいとは思わないけど、2、3時間くらいエンジョイしたいとか思っちゃいます!笑
-
mai
そうですよねー
無い物ねだりなんですよね😣💦
子供産んで家庭に入ってる、
昔の自分なら憧れてたけど、なってみると外に出たくなるし、難しい!笑
でも、ほんと周りに新婚が多くてキラキラしてて
すごい羨ましかったです😳✨- 8月22日

ママリ
わかります!
結婚して子どもに恵まれ、幸せいっぱいだけど、どこか淋しい気持ち😂🙌
私も地元を離れて、新しい土地でママ友作って。でも学生の時みたいに親しく、深くはなれなくて😅
ここ数年、自分の時間なんてほとんどないし飲み会にでかけた事もない。むしろ子連れだと誘われなくなって虚しく感じたり。。
独身の時は結婚して子どもいてって羨まし過ぎる!って感じていたのにいざ自分がその立場になると周りを見てしまうというか。
でも、サプライズとかしてくれるような旦那じゃないけど😂平凡な日々が穏やかに続いているのもそれはそれでアリかな~なんて😅✨
新婚の時期くらい幸せオーラ全快じゃなきゃこれから先やってけないですもんね😁👍
mai
それは羨ましいですね😣!!
わかります、、
結婚式で旦那さんがサプライズとかもしてて、羨ましスギでした😳💦
もうサプライズとかしてもらえないし、、笑