※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の方、さしつかえなければ生活費の内訳教えてください〜(*゚∀゚*)

専業主婦の方、さしつかえなければ生活費の内訳教えてください〜(*゚∀゚*)

参考にしたいです!

コメント

SSママ

思い出しながらでだいたいですが😅

食材 2万5000
外食 4000〜8000
日用品 2000?

電気代 1万 前後
水道代 4000 前後
ガス代 6000 前後

ガソリン代 2台で 1万5000

くらいだと思います🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    しばらくは専業主婦予定ですか❓

    • 8月22日
  • SSママ

    SSママ

    下の子が1歳までは専業主婦かなと思います。
    厳しそうだったら早めに仕事も園も探しますが😅

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん三人になるんですね(*゚∀゚*)
    すごーい✨
    たまに
    赤字とか、なったりしませんか❓
    我が家はたまに、なります😂

    • 8月22日
  • SSママ

    SSママ

    はい😊
    赤字なります(笑) 金銭的には貯金ゼロだしキリキリですよ🤣
    給付金でだいぶ助かってます🥺

    • 8月22日
るあ

食費(外食なし)お弁当込み
3.5万前後
日用品 5000

電気 6000
ガス 1300
水道 2600

ガソリン 1台 1万前後

携帯2台、タブレット、ガラケー
WiFi込 3.5前後

ってところです(--;)
かなり見直すとこあるので
今後見直ししていく予定です(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    水道やすいですね
    羨ましい

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらく専業主婦予定ですか❓

    • 8月22日
  • るあ

    るあ

    今回だけ安かっただけです(--;)
    恐らく次は5000行くか行かないか
    だと思います。
    暫くは専業主婦です!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が産まれると、水道代増えますよね😂
    仕方ないですが💦

    • 8月22日
みくみく

食費25000円
日用品(ミルク紙おむつ含む)10000円

電気4000円
ガス6000円
水道(2ヶ月)10000円

携帯(2台wi-fi込み)10000円

ぐらいです😅
うちは外食代も食費に含めてます💡

電気代は以前7000円くらいでしたが、楽天でんきに乗り換えてから安くなりました☺️✨

雪国なので、冬場は灯油代が追加されて光熱費だけで4万超えます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    冬大変ですね😭

    楽天電気やすいですね
    我が家は電気が毎月1万超えて💦

    • 8月22日
  • みくみく

    みくみく

    暖房費は必要経費だと思って割り切ってます😅

    楽天電気いいですよ✨
    うちは賃貸なのでそこまで高くないですけど、戸建ならやはり1万以上かかりますよね😅

    • 8月22日
なちゃん

食費 3万円(外食込)
日用品 5000円
電気、ガス 8000円
水道 3000円
携帯 3万5000円(2台、WiFi、有料動画サイト込)
ガソリン 1万円
です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    水道安いですね

    しばらく専業主婦予定ですか❓

    • 8月22日
  • なちゃん

    なちゃん

    特に水道代気にして使ってる訳でもないですが安いですね!
    はい!一応3歳頃から保育園を、と考えているので!
    なんか旦那が三つ子の魂百までって言葉がどうのこうのでってうるさくて💦
    何もない限りは3年間は主婦です🙌

    • 8月22日