
9ヶ月の娘の離乳食3回食の時間帯について相談です。現在の生活リズムに合わせて、朝6時に起床してからの食事スケジュールを検討中です。早起きの朝に合わせて10時、14時、18時の食事が理想ですが、朝早いため悩んでいます。
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます👼🏻💓
9ヶ月になるタイミングで離乳食を3回食に
しようと思っているのですが時間帯をどうしようか悩んでいます…
朝が6時に起床。夜は19時前後に就寝の生活リズムなのですがその場合、
am6:00 ミルク
am10:00 離乳食1回目+ミルク
pm14:00 離乳食2回目+ミルク
pm18:00 離乳食3回目
pm19:00 ミルク
という感じで良いのでしょうか?😳
今の2回食の時間帯は10時14時or18時です。
理想は8時12時16時くらいなんですが
なんせ朝が早起きで😂💦
- Ikumi(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はな
わたしは、ちょっと待ってね〜とか言って朝食7-8時頃(その日の起きた時間によって)あげてました😂
それで、昼が12時頃、夜が17-18時頃にあげてます!
Ikumi
すごい理想的な時間帯です😭💕
ちょっと待ってねーで1時間ももつか…🤤💦
試行錯誤しながらして行くしかないですよね😭
はな
最初の頃はお茶飲ませたり、Eテレ見せながら騙し騙し1時間待ってもらってました💦
旦那のお弁当が無ければもう少し早くあげたりしてます!