※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめさくママ
妊娠・出産

立っている方が楽で、お腹が圧迫されずに楽だと感じることが初めて。他にも同じ経験をした人はいますか?

3人目にして初めて感じたこと。

立ってる方が楽だ(笑)
座るとお腹が圧迫されて苦しくなるし、特に車を運転してると軽く張ります。
しかし仕事中、動きっぱなしはもちろんきついのですが、お腹の圧迫はないので、休みなしはきついはきついのですが、立ってる方が楽な気がする😅

そんな人他にもいらっしゃいますか?(笑)

コメント

音(21)

私もそうです‪( ◜௰◝ )
座ってると、自分の胸と太ももにお腹が挟まれてしんどいです(笑)
横になっても重力でお腹が傾いて重たいし(´・・`)
そして妊婦さんは運転中、通常時の7倍張っているという事が研究で発表されているみたいですよ(´・-・` )私も正産期に入るまでは毎日運転してましたが😗

  • ゆめさくママ

    ゆめさくママ

    わたしまだ7ヶ月入ったばっかりなのに、この苦しさヤバイと思いまして(笑)

    圧迫感半端ないですよね💦💦

    運転ってそんなに負担がかかってるんですね❗😱💦
    運転するとき張ってましたか?

    • 8月22日
  • 音(21)

    音(21)

    私も7ヶ月くらいからしんどかったですよ😂😂
    もちろん今の方がキツイですが…(笑)

    そうみたいです!!私も最近まで知らなかったので驚きました😯言われてみれば運転してる時は張りやすいなぁと思います\‪(ᯅ̈ )/
    でも、運転に気を使っているので自分が張ってる事も普段より気づきにくいというか…なので余計に良くないんでしょうね(´・-・` )

    • 8月22日
  • ゆめさくママ

    ゆめさくママ

    そうなんですね‼️
    同じ経験の人がいて安心しました❗
    今でこのきつさで臨月が怖い(笑)

    確かに張りに気づかない人はいるみたいですもんね💦
    でも経験しないとわかんないと思います❗1人目でひどい張りがたくさん歩いたりした日に急にきてこれが張りだってわかって切迫だったので😅

    • 8月22日