※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 しろくま
ココロ・悩み

産後3ヶ月の体調について相談です。疲れややる気不足で息子と遊ぶのが大変。皆さんはどうでしたか?

もうすぐ産後4ヶ月になります。

3ヶ月に入った頃から体調が良くありません。

体が鉛のように重くて、やる気もでないし、でもワンオペ育児に家事もやらなきゃいけなくて疲れてしまいました。

息子ともっと遊んであげたいのに思うように体が動かないです。

産後の疲れなのでしょうか?

皆さんは産後3ヶ月の頃はどのような体調でしたか?

コメント

とーやん

半年ぐらいまで、そんな感じでした!凄くカラダは疲れるし、辛かった記憶があります!

  •  しろくま

    しろくま


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね。
    私だけじゃないんだ。と少し安心しました😭
    ゆっくり体の調子を戻して行きたいです。

    • 8月21日
ナッキー

私は2、3ヶ月ごろに、ずっと風邪を引き続けてました😅さらに生理がおかしくて婦人科にも行きました~!5ヶ月くらいには目眩も起こして疲れがピークでした😅半年以降はだんだん落ち着いてきて、1年くらいで戻ったかなあという印象でした~!
でもやる気が出ないとかはなかったです~ひたすら体がついていかない感じでした😅
だから、精神的に疲れてるような気がするので、休まれた方がいいと思いますよ‼️産後ケアセンターや保健センターに相談されたり、一時保育を使ったりした方が良い気がします~!

  •  しろくま

    しろくま


    ご回答ありがとうございます!
    ナッキーさんも産後大変でしたね😖
    やっぱり産後は体へのダメージが大きいんですね。
    一時保育利用しようと思い資料もらってきたところでした。
    早く利用してみたいと思います。

    • 8月21日
  • ナッキー

    ナッキー

    どこかが痛いとか、明らかな症状ではなかったんですが、今考えると、だいぶ体力落ちてました‼️だから無理をしないでくださいね~!風邪も普段より長引きますし😱
    一時保育を時々利用して、うまく休憩しましょ~!私も時々使ってますし、だいぶ違いますよ~🎵

    • 8月23日