
生後2か月半の息子の腕の内側が赤くなり、ジュクジュクしています。汗疹かどうか不安で、スキンケアの方法もわからず悩んでいます。小児科で診てもらうか、自宅で対処するか迷っています。
いつもお世話になってます。
生後2か月半の息子の腕の内側(くびれの部分)が赤くなってしまいます。少しジュクジュクし始めてもきています。
これは汗疹でしょうか。
スキンケアも何を塗ったら正解なのかが分からずアドバイスいただけますと幸いです。
かかりつけの近所の小児科で皮膚疾患も診てくれるそうなので行くことも考えているのですが、感染症も色々流行っているそうなので低月齢の息子を連れて行くべきか、自宅のスキンケアでなんとかなるのかも含めて悩んでいます。
- あかり

𝚢
小児科ではなくて皮膚科に行けば
感染症とかの心配も少なくなると
思うので皮膚科に受診するのが
いいと思います ( ˙⌓˙ ) !!

ゆう
診てもらったほうがいいと思います、皮膚のことは皮膚科がいいですよ☺
しっかり泡で洗ってよく流してしっかり保湿、で良くならないのなら行ってました。アトピタを使ってますが合う合わないがあるので、今使っているもので特にトラブルがないのなら変えないほうがいいですよ😊

退会ユーザー
じゅくじゅくしてるなら受診したほうがいいですよ😭
皮膚科がいいです!

あかり
早速のご回答ありがとうございます。
一番近い皮膚科は総合病院で、かかりつけの小児科があるので感染症が心配で通院を躊躇してました。もう一方の皮膚科も毎朝1分ほどで予約が埋まってしまうので・・💧
頑張って皮膚科で診てもらえるようにしたいと思います。
他の部位の湿疹はないので保湿は今までのものを使うようにします!
コメント