※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11ヶ月の経産婦が助産院か産婦人科で出産を悩んでいます。助産院で出産したいがリスクが心配で決められない。相談したい方いますか?

上の子が11ヶ月の経産婦です。
助産院か産婦人科で出産をするか悩んでいる方いますか?
今すごい悩んでて💦助産院で出産したいけど色々なリスクがあるからなかなか決定できなくて、、
お話しできたら嬉しいです!

コメント

リリー

助産院でお世話になっていましたが
高位破水を見逃され微弱陣痛だった為なかなかお産が進まず
そのまま助産院で3日様子見で地獄でした。
母子ともに感染し熱が出たので
提携先の産婦人科へ送られました。
なんとか帝王切開ならずに済みましたが
高位破水したことにより娘は呼吸不全になり
産んで次の日にはNICUへ搬送されました。

病院で最初からお世話になっていれば良かったと心底後悔しました…
もちろんこんな事ばかりではありませんが
やはり設備が揃っていないのは危険も伴うと思いました。

なにより、自分だけでなく子どもに何かあった時の後悔は本当につらいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね、、、
    それは、それは大変な経験をされたのですね、、。

    私もリリーさんのような状況になってしまったとき、絶対に後悔してしまいそうです😔ママの選択でごめんね、、って。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産院、良いことも、もちろんあるとは思いますが、万一のことが起きてしまったときは、やっぱり後悔に繋がってしまいそう、、
    貴重なお話ありがとうございます。

    • 8月21日