
夏休み中に膀胱炎になった2歳8ヶ月の娘が、幼稚園でトイトレが難しくなりました。先生にはトイレトレーニングのサポートをお願いしたいです。膀胱炎のことも伝えるべきでしょうか。
幼稚園や保育園(2歳〜)の先生にお聞きしたいのですが、夏休み中に膀胱炎になった事は、新学期始まる際に伝えておいた方がいいですか??
幼稚園の2歳児クラスに通う2歳8ヶ月の娘、夏休み入ってトイトレ始めましたが、数日前から膀胱炎になってしまいました💦
そのせいで完了してたトイトレが振り出しに戻ってしまった感じなのですが、昨日の夜から薬を飲み今日はまたトイレで出来るようになってきました👌🏻
膀胱炎の原因は、お外にいる時や遊びに夢中になってたりすると、ギリギリまでトイレを言わずに我慢してた事かなと思います💭
恥ずかしいのか幼稚園ではまだあまり喋らないようなので、元々トイレに関して先生の方から声をかけて貰えるようお願いしようと思ってましたが、膀胱炎の件もあってもっとこまめに気にかけてもらえると助かるなと💦💦
- ママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ママリ
幼稚園などの先生ではなく、元臨時で学校の教員をしていたものです。
夏休み中であれ、トイトレしてたのであれば先生方にも状況と経過報告したら、先生達も把握して、気にかけて声かけなどもしてくれるようになると思うので、話しておいた方がいいと思いますよ😀✨
恥ずかしがり屋さんとのことなので、せつまかくトイレができるようになったのに、また言えなくなって膀胱炎になっても可哀想ですしね😭💦
ママリ🔰
そうですよね✨
トイトレに関しては元々話そうと思ってましたが、膀胱炎の件も併せて伝えておこうと思います😊
回答ありがとうございます🙏🏻