
コメント

退会ユーザー
病棟看護師でしたが治療に専念するため辞めました😣
経済的な心配はありましたが後悔したくないというのがあって辞めました😣

りゅう
看護師ではありませんが、現在フルタイム正社員&子育て&不妊治療してます。
通院の日は子供迎えに行って、診察券出したら車の中で夕飯食べさせてます。(タッパーにごはんやおかず詰めて持ってきてます)
帰りの車で寝るかもしれないので、診察終わったら濡れたタオルで身体拭いてパジャマに着替えさせてから帰ります。
お風呂は翌日の朝…
事前の準備しておかないと子供に負担かかるのでやっぱり大変です…
早く授かりたい😫
-
まお
すごい大変ですね💦
なかなか子育てと家庭と仕事と不妊治療の両立は大変ですよね💦
お互いはやく授かれますように。。😣- 8月21日

さえ
病棟看護師の時、2交代だったので何とか通えてましたが、子供いると大変だと思います😭
夜勤明けで病院行ったり、夜勤中に注射したり、、😥
2交代の時も、受診日が突然決まる時もあるので、夏休みとか使って休み希望結構入れたりしてました、、
-
まお
2交代で大変でしたね💦
希望入れられる日数も少ないのでなかなか厳しいです😣- 8月21日

あ~ちゃん
病棟看護師2交代。タイミングの時は普通に夜勤5回程度。体外受精になり、夜勤2回にしてもらって働き続けました。
-
まお
2交代しながら治療はとても大変でしたね💦😣すごいと思います。
- 8月21日

みたん
医療系の仕事をしてるものです。日勤常勤への変更や配属先の変更は難しい感じですかね?突発的な休みも増えるのでなかなかシフトだと休み辛さもあるのでしょうか><3交代は生活リズム作るの大変なので相談してみてもいいかもしれませんね、、まだ看護師業は売り手市場なので一旦退職しても職は見つかりますよ!!
まお
後悔しないために行動されてすごいと思います。
期間を決めてわたしも辞めること考えなきゃと思ってます