産後3ヶ月で下腹部に痛みがあり、最近その痛みが強くなっています。同じ症状の方がいたら、どんな病気だったか教えてください。また、内科を先に受診した方が良いでしょうか。
産後3ヶ月立ちます。
産後から少し圧迫すると下腹部が痛かったのですが産後だからかなと全然気にしていませんでした。
ここ数日その痛みが強くなり立ったり歩いたりすると痛くなりました。触るといたいです。
病院に行こうと思っていますが同じような症状だったかたいますか?その時どんな病気だったかも教えてください。
また下腹部痛でも婦人科系が病気とは限らないので先に内科にかかったほうがいいのでしょうか?
- いちご(6歳, 9歳)
コメント
m&m
生理は来てますか?
下腹部なら産婦人科だと思いますよ🥺
退会ユーザー
悪露は終わってますか??
私は産後2週間後くらいでしたが、それまでなんともなかった下腹部が痛くなってきて歩くときも軽く前かがみになる感じになってきて、病院連絡した方がいいかなーと思ってたら、トイレ行った時大量出血してドロッと卵膜の残り?みたいのが出ました💦
産後からずっと痛いなら、もしかしたら子宮に何か少し残っているのかも??
-
いちご
回答ありがとうございますm(*_ _)m
悪露は1ヶ月半くらいに終わりました😭
痛みが続き治らないようでしたら病院行ってみます😭
ありがとうございます!!- 8月21日
いちご
生理は来ていません。
完全母乳なのでまだまだ先かなと思います😭
そうですよね。
ありがとうございますm(*_ _)m
m&m
母乳でも生理来る方いますよ
もしかしたら 排卵痛かもしれませんよ
一度不安が続くなら産婦人科をおすすめします
お大事にして下さい😌🙏
いちご
そうなんですね!!
上の子のときは10ヶ月以上たってやっと生理が来たので今回もそんな感じかなと思いました😭
今日内科にかかり異常なしと言われたのですがもしまだ続くようであれば産婦人科に行きます(><)