
コメント

mihottan
少ししんどいとは思いますが、陽の光を浴びると子供の体内時計は整うと聞いた事があります。今だと暑いので朝の少し早い時間に散歩に行ったり、庭や、ベランダがあるならプールをしたり(長時間入るようなら日よけもしながら)はどうでしょうか?
mihottan
少ししんどいとは思いますが、陽の光を浴びると子供の体内時計は整うと聞いた事があります。今だと暑いので朝の少し早い時間に散歩に行ったり、庭や、ベランダがあるならプールをしたり(長時間入るようなら日よけもしながら)はどうでしょうか?
「寝ない」に関する質問
みなさんってどうやって夜の時間とれていますか? 子供達全然寝てくれなく、やりたい事が終わらないです。 間取り的にリビングの隣が寝室です。 夫婦共働きで帰宅後、協力してご飯、風呂、宿題、明日の用意までをだいたい…
赤ちゃんが全然寝ません。 まとまって寝ることがなく、2〜30分で目が覚めます。よくて1時間半、最長でも3時間です。 1日のトータルで10時間前後しか寝ていません。 大丈夫でしょうか?寝ない子はこんなものですか?
【生後2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ】 寝かしつけの際に毎回おくるみを使っています。 おくるみなしでは寝ないのですが、おくるみ卒業後にちゃんと寝れるのに心配です。 寝返りするまで寝かしつけにおくるみを使っていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きりん
教えて頂きありがとうございます。実践してみます。