
コメント

みお
今10週ですが、5週くらいから吐きづわりで何もできず、1日放置でした😭
ご飯も作れず、1週間姉に来てもらい上の子のお昼ご飯を食べさせてもらいました。
夜は主人に定時で帰ってもらってました。
日中2人きりの時は、ひたすらテレビを見せて自分は寝ていました。
罪悪感でいっぱいで申し訳なく、悲しくて、吐いては泣いていました😭
みお
今10週ですが、5週くらいから吐きづわりで何もできず、1日放置でした😭
ご飯も作れず、1週間姉に来てもらい上の子のお昼ご飯を食べさせてもらいました。
夜は主人に定時で帰ってもらってました。
日中2人きりの時は、ひたすらテレビを見せて自分は寝ていました。
罪悪感でいっぱいで申し訳なく、悲しくて、吐いては泣いていました😭
「育児」に関する質問
腹立たしいので、聞いてください。 育休取ってる旦那 家事上の子の育児はしてくれるけど、夜の新生児対応はノータッチ…私は連日寝不足なのに横でゴーゴー寝てる。 それだけでもいらつくのに、さっき起きたかと思うと勝手…
産後、出産した産院に電話で相談した事ある方いらっしゃいますか? 先月出産し、その際に、「退院後、メンタルのこと育児のこと色々不安な事があったらいつでも相談してね、電話でも良いですよ」と言われました。 私は大…
産後、生後29日目です。 少し吐き出させてください。 なんだか急に不安になってきました。 新生児育児で毎日寝不足だからかな〜?と思いたいです。 赤ちゃんは可愛いしお世話も苦じゃないし癒しです。 疲れたとも思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ☆☆
回答ありがとうございます✨
私も同じような感じで、ずーっとDVD見せて横になってます😢体か辛くて遊んであげられないですよね。
半泣きになった時は、ショックでこっちまで泣きそうになってました、、、
みお
親の体調は関係なしに、子供は元気ですよね😣
日中は2人きりだし、外は暑いし辛いですよね😢😢
少しずつ少しずつ、回復してるので、悪阻が治る日を信じて頑張りましょう😭✨