※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる🔰
子育て・グッズ

2人目育児ベビーサークルなしで育てた方いますか?必要だと思う反面、部…

2人目育児

ベビーサークルなしで育てた方いますか?
必要だと思う反面、部屋が狭く圧迫されるので悩んでいます

コメント

はじめてのママリ🔰

現在サークルなしで育ててます!10ヶ月です!
家が狭いしどうせ出して出してーとなるので買うつもりはありません😇

みちゃまん

1人目も買いましたが、ほぼ使ってません。入れると大泣きしてなにもできなかったため。
2人目も使わずに行くかなぁと思います。

まる

1人目は大人しく入っていましたが2人目は出してー!となったので片付けました😅

はじめてのママリ🔰

生後半年ぐらいまで、ベビーベッドをベビーサークル代わりにしてました。
うちは上の子がやんちゃで下の子を踏み潰す可能性が高かったので必須でした💦
でも友人の二人目の時は上の子が気をつけてくれる子だから必要無いと言ってました。
ベビーサークルあるとハイハイ等が出来なくなって運動量落ちるデメリットもあるので、生後半年でベビーベッドには入れなくなりました。
上の子もその頃には踏まないように気をつけてくれるようになったこともあります。
その代わりキッチンや階段に行かないようにベビーゲートをしっかりつけるようにしました。

はじめてのママリ🔰

4人いますが、使ったことないです🤔

家も義親が買った家で無駄にLDK24畳くらいありますが、それでもサークル置かずです。

うちは、危ないものは手が届かない場所に置かず、キッチン前にゲートを置くだけで自由にさせます