
2歳以降で突発性発疹になることは珍しいですか?経験のある方いますか?
突発性発疹って、赤ちゃんの時になるものだと思ってた…
2歳9ヶ月の娘、恐らく突発😥3日間謎の高熱が続き、でも熱の割に元気だし土日だったから座薬で熱冷まして様子見て、月曜に病院行ったら、少し喉が赤いから夏風邪だったんじゃないかな?って事でお薬貰って終わりかと思ったら、今日になって全身ポツポツ😨痒がったり痛がったりもない。昨日辺りから夜泣きも少しあったり、抱っこー!って甘えたちゃんだったり、なんかグズグズだなぁっては思ってたけど、発疹がでて初めて“あ!これってもしやもしやの突発性発疹!?”ってなりました😅
確か、突発の場合、病院にかかってもお薬出たりもないんですよね?だから2、3日様子見てそれでも発疹が収まらなかったり、他の症状が出たら病院に行こうと思ってます。
2歳以降で突発になるのって珍しいんでしょうか?2歳以降でかかったよって方いらっしゃいますか?
- ズボラママ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ハラ
2歳ちょいで初突発なりました😭もう試練でした😭💦
別名不機嫌病というだけあって…ずっと抱っこ抱っこ‼️
お腹も大きくて苦しいしご飯作らなきゃだしで…久しぶりに抱っこ紐を引っ張り出しておんぶしながらご飯作ったり洗濯干したりしました💦
これといった薬がないのが辛いですよね😭
娘さんお大事に、早く良くなってね☺️‼️

♡♡♡♡♡
2歳以降にかかるのはかなり少ないみたいですね。
でもうちの上の子たちも2歳半で初めてなりました。
もしかしてと思って受診した時に医者にきいてみたけれど、2歳半だからありえないって一蹴されましたが、そのあと発疹でてきてやっぱり突発だったんだなーって。
医者もいい加減な人はいい加減だなーってちょっとイラつきましたが😅
-
ズボラママ
♡♡♡♡♡さん、ありがとうございます
お医者さんも、発疹でて初めて突発だって判断できるって聞いたことあるけど、2歳過ぎてるからありえないで片付けられちゃうのは嫌ですね😭
やっぱり2歳すぎてからなるのは珍しいんですね💦
今は、早く良くなることを願うばかりです😰- 8月20日
ズボラママ
ハラさん、ありがとうございます
2歳も過ぎると、体も大きくなって抱っこも大変ですよね…不機嫌病!まさにそれです…お風呂も今まで泣かなかったのにギャン泣きだし、いつもなら泣かない事でも大声で抗議しながら泣いてるし😅
私も今は妊娠中で、しかも切迫体質で手術もしてるので、抱っこも座ってしかしてあげられずで…でも本当に辛いのは娘だもんなと思って家事は捨ててます(笑)
本当に早く良くなるといいなと思ってます!
ハラ
ですよね💦うちもお風呂ギャン泣きでした😭
高熱あるし不機嫌だしでギャン泣きしては吐いてて可哀想でしたよー💦ご飯も拒否でキウイ🥝ばっかり食べてました
手術もされてるんですね💦赤ちゃんも心配ですね💦
発疹が、体の全体と内臓にもできるらしいです😭