※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらの。
子育て・グッズ

発達について悩んでいます。子供は7ヵ月でまだ発達に個人差がありますが、名前に反応しない、ひとり遊びが好き、笑わないなど気になる点があります。リハビリも進められています。同じ経験の方いますか?

発達について悩んでいます。38週で出産し1ヵ月検診で心室中隔欠損が発覚しました。(5ヵ月頃には閉鎖しました)
発達はゆっくりさんで、
・寝返り5ヵ月
・首座り5ヵ月
・ズリバイ7ヵ月
・お座りはまだできません。
喃語はよく話します。
先日の7ヵ月検診では筋肉の緊張が弱い?ということでリハビリを進められましたのでこれから行う予定です。運動面のことは病院でも相談して検査をしていますが異常ないそうです。
今気になることは、
・名前を呼んでも振り向かない
・ママがいなくても平気。永遠とひとり遊びしてる。
・あまり笑わない。声を出して笑ったのは数回。
・新生児の頃から手がかからず大人しい。
・いつも口は半開きでヨダレだらだら状態。
・離乳食を開始して2ヵ月経つがなかなか進まない。

ということです。まだ7ヵ月で発達は個人差があるし心配してもしょうがないとわかっていますが、やっぱり心配で検索魔になってしまします。自分でもなにがいいたいのかよく分かりませんが同じような経験がある方はいらっしゃいますか??

コメント

deleted user

最近生後8ヶ月になりました。

うちは名前を呼んで振り向きはしますが名前を呼んだからというより声に反応してる感じです😅
ママが居なくてもうちも全然平気です。
うちもあまり手がかからず周りにもよく本当に手がかからないてーと言われてます(^^;
離乳食も開始して3ヶ月とか経ちますが3口とかしか食べす全然進んでませんよー😭

  • ひらの。

    ひらの。

    コメントありがとうございます!
    お話聞けて少し安心しました!
    声に反応してたまにこっちを見る時はあります!やっぱり個性ですよね、大人しい子もいればやんちゃな子もいるということですよね😂離乳食も全然進まず本当に普通のご飯が食べれる時が来るのかなぁーと思っちゃいます😅

    • 8月20日
ゆきな

病院でリハ担当してます!
おそらく欠損は発達には関係ないです🙌(うちの娘もですがまだ閉鎖してません)
運動面の発達は是非通ってください!運動面が伸びると精神面の成長にも繋がります。あと、身長体重が小さいと運動面も遅れやすいかなって思います!
精神機能のフォローは医師に相談して作業療法士さんに入ってもらうか、市の療育を受けるといいと思います。万が一ですが、知的な面で何か問題があったとしても今の月齢では診断には至らないのが現実です(失礼な言い方をしてしまい申し訳ありません)。療育などで、遊びの幅を増やせるようにアドバイスもらうといいと思います☺️
離乳食が進まないというのは、食欲の問題なのか、咀嚼機能が悪いのか、嚥下が悪いのかにもよりますが、これもまた言語聴覚士のフォローが受けれます。
焦らず、今できることを提供してあげるといいと思います✨

  • ひらの。

    ひらの。

    詳しいコメントありがとうございます!現在7ヵ月で7キロちょうどで少し小さめですが身長は標準です!私自身早めにリハビリなどができたらいいと思っていたので、検診のときに先生に勧められてラッキーでした!この月齢だとなにも診断にならないのは理解しています😊今後も離乳食の進みが悪いようなら先生にも相談して、今できることをやっていきたいと思います!

    • 8月20日
  • ゆきな

    ゆきな

    のんびりでも、お子さんのペースで成長してくれるといいですね☺️お母さんがそういった面で積極的だと、お子さんも色々な刺激を受けれるので発達の手助けになると思います!長文失礼しました😊💦

    • 8月20日