
実家と旦那の関係が悪く、会ったり連絡を取ったりできない状況。母が肺がんで手術できない状況で、従兄弟のお母さんから離婚しないなら家族と関わらないように言われたため、会いに行く自信がない。
実家と旦那が仲悪く会うのも連絡取るのもだめ。
という関係です。
従兄弟のお母さんから私の母が肺がんで大きすぎて手術できない。
リンパにもあると入れました。
先日お母さんに電話で
離婚しないなら○○家とはもう関わらないように
家族全員にいったから。
生死に関わってもお前には言うなと皆に伝えたと言われました。
ここまで言われて会いに行ける自信が無いです。
気が強い母で
なんで来たの?など色々言われる気もします。
- y.m(6歳, 8歳)

ママリ
離婚はする必要ないとは思います!
周りの人にお母さんを説得してもらうのが1番ですかね😓

はな
従兄弟のお母さんに緩衝材になってもらうのはいかがですか?
まず、従兄弟のお母さんに、y.mさんがお母さんを心配していてお見舞いに行きたいと言っていたと伝えてもらう。
次に従兄弟のお母さんからその時のお母さんの反応を聞く。
従兄弟のお母さんがお見舞いに行った日はお母さんの様子を教えてもらう。
多分、だんだん体力がなくなっていって、お母さんの考え方も変わってくると思うんです。その時に、逆にあの子は会いに来てくれない薄情な子と思われたらそれもまた悲しい事です。
なので、会いたいと思っているという事はぜひ従兄弟のお母さんに伝えてもらって、あとは、従兄弟のお母さんと会いに行くタイミングを一緒に考えるのが一番かなと思いました。
コメント