
生後15日目の女の子を完ミで育てています。ミルクの量が足りないのか不安です。同じくらいの子を育てている方、どれくらいの量をあげていたか教えてください。
生後15日目の女の子を完ミで育てています。
3時間置きに100あげていますが、
1時間半〜2時間で必ず目を覚まし
探しているような仕草、口を開けながら首を動かし
物凄い泣き方をして次ミルクをあげるまで
泣き止みません。
ミルクは消化が悪いと聞くので必ず3時間は
あけていますが、ミルクの量が足りないのでしょうか?
同じくらいの子を育ててる方
又は生後15日前後どれくらいの量をあげていたか
教えてほしいです(´;ω;`)
- P-♡(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

希愛mama♡*。゚
私生後2o日目の女の子育ててます^^*
3時間おきに私は11oあげてます!
それでも足りないって泣くときも
あります😭
なにをしても泣く時は粉2oお湯4o
とかにして薄めてあげてますよ^^*

ちーやん❣️
赤ちゃんはお腹が空いてる感覚がないので、いくらでも飲みます。なので、あげすぎても吐きますし、2時間ぐらいたっているなら、ミルクあげてもいいと、病院で言われました😊✨ おしゃぶりあげると、泣きやんで寝てくれますよ😊❤️
-
P-♡
2時間ぐらいであげてもいいんですね😭
おしゃぶりは全然だめで‥(´;ω;`)
ありがとうございます!- 4月5日

ポケちょる
3時間ぴったりは空けてません‼︎
赤ちゃんの空腹や様子次第で足したり増やしたり加減しますよ〜(^^)
-
P-♡
みんな足したり増やしたりしてるんですね😭
ミルク増やすタイミングが
わからんくて‥(´;ω;`)
ありがとうございます!- 4月5日
P-♡
足してもいいんですね😳
あたしも、どうしても泣くときは
薄めてあげてみます(*´ω`*)
ありがとうございます!