

み
それが長時間で頻繁なら虐待に入ると思います。

退会ユーザー
私もやられた事あります😂私はそのままおばあちゃん家に1人で行こうとしてたそうです🤣

ママ
私も悪いことして時々締め出されてましたよ😂
さすがに夜ではないですが。
近所の祖母のお友達の家でお茶出してもらったりしてました笑

ぱん☺︎☺︎
されたことあります!笑
親としては躾だったんだろうなと思います。
別に今もめちゃくちゃ仲良いし学生の頃は反抗期もあったし親に迷惑かけまくりだったし虐待だとは思いません笑

RIO
私もあります😂
私は締め出されたのは自分が
言うことを聞かず本当悪かったから、ちゃんとした理由があるのであれば虐待とは思わないです(;_;)

退会ユーザー
私も弟と門限を破り、締め出しされたことあります😅
でも30分〜1時間で、冬にはされたことありませんし、特に虐待だとは思いませんでした!
時間が遅く、締め出しの時間が長かったり気温が外に長時間いるのがきつい場合は、虐待と認識してもおかしくないなって思います!

ママリ
ありますよー。
弟と一緒に放り出されたのですが、2人で開き直ってそのまま遊びに出かけてました。
虐待だとは思いませんねー。
当時(30年弱前)はどこの家庭も普通にあったことかな?と思ってます。

てんまま
私もありましたー!!小学校中学年くらいでしょうか。結構暗い時間だったような気が…
虐待とは思わないですが、誘拐とか失踪とかが怖いですよね。
違う躾の仕方があると思うので、私はしないようにしたいです。

退会ユーザー
時と場合によるかと思います。
躾の範疇ならOKかと。
ただし真冬 真夏に何時間も放置は虐待かと思います。

はじめてのままり
私もよく外に出されてました😅
虐待ではなく躾だと思っています。
でも今、同じことしたら児相に通報されそうですよね💦

イヤイヤ期真っ最中
私はド田舎に住んでたんですが近所の山の中(自殺者多い)に放置された事あります(笑)親子喧嘩して車で連れて行かれました💦でもその時は私が悪かったので虐待とかは今考えても思わないです。ただ置いてく場所考えて欲しかったです(笑)
コメント