妊活 8日に人工授精hcg10日にhcgしたのですがこの場合10日が高温期1日目になりますか? 8日に人工授精hcg 10日にhcgしたのですが この場合10日が高温期1日目になりますか? 最終更新:2019年8月20日 お気に入り 人工授精 高温期 Larisa🦋(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳) コメント 望 8日にhcg打ったのでしたら9日に排卵した可能性はありますね☺️ だとしたら翌日の10日が高温期1日目になります。 8月20日 Larisa🦋 コメントありがとうございます😌 実は6日にも一度hcgの注射してるんですよね😵 8月20日 望 人工授精は排卵直前か排卵直後にやるものなので、 8日の人工授精のとき卵胞チェックもしてると思いますが、排卵はまだでしたか? 10日にhcgしたときは排卵したかの排卵チェックはしていないですか? 8月20日 Larisa🦋 8日の時はまだ排卵してないと思うって言われ、10日はお盆入ってた為、注射のみなので何も言われてません😭 昨日OHSSになり観てもらった際は排卵済みになってました😵 8月20日 望 でしたら、基礎体温を見ても8日〜9日にかけて排卵した可能性が高いですね☺️! 8月20日 おすすめのママリまとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Larisa🦋
コメントありがとうございます😌
実は6日にも一度hcgの注射してるんですよね😵
望
人工授精は排卵直前か排卵直後にやるものなので、
8日の人工授精のとき卵胞チェックもしてると思いますが、排卵はまだでしたか?
10日にhcgしたときは排卵したかの排卵チェックはしていないですか?
Larisa🦋
8日の時はまだ排卵してないと思うって言われ、10日はお盆入ってた為、注射のみなので何も言われてません😭
昨日OHSSになり観てもらった際は排卵済みになってました😵
望
でしたら、基礎体温を見ても8日〜9日にかけて排卵した可能性が高いですね☺️!