
派遣先を辞める際の菓子折りについて相談です。具体的に何を持っていけばいいか悩んでいます。また、職場でよく食べていた米菓がいいのか、包装したものが良いのかも悩んでいます。どう思いますか?
辞めるときの菓子折り。
明日で派遣先を辞めます。
派遣会社そのものは辞めません。
3ヶ月しかいなかったんですが、お世話になったし、明日何か持って行こうかと思い、考えてました。
ちなみに5人いる事務所です。
みなさんは辞めるとき何を持って行かれましたか?
昼休みにご飯を食べに、1回家に帰るタイミングで買おうかなと思ってます。
家と事務所までの道には、大型スーパーや洋菓子店があります。
あと、3時休憩にお菓子を食べる職場で、
米菓をよく食べているようでした。
個包装されてるお煎餅とかです。
取引先のスーパーから購入していて、会社経費で買ってました。
↑
これがあったので米菓がいいのかな…なんて。
きちんと包装したものの方が良いですよね?
買ったままのものよりも…。
どう思いますか?
アドバイスいただけると、助かります🙏🙇
- ご飯

ご飯
事務所は男3人、女2人になります。

退会ユーザー
個別に包装してある、日持ちする(生菓子でない)、指につかないのが理想ですよね。
米菓以外ならマドレーヌなどの焼き菓子がいいと思います!
-
ご飯
あー焼き菓子いいですね!
やっぱり箱詰めとかにしたほいがいいですかね?😅- 8月19日
-
退会ユーザー
箱詰めにした方がバラバラでお渡しするより丁寧な印象があるかもしれませんね✨
- 8月19日
-
ご飯
こういう経験がなく、質問ばかりで恐縮なんですが、渡す数ってどれくらいがベストなんでしょうか?💦
- 8月19日
-
退会ユーザー
お一人二つくらい、それぞれ違う味だと私なら嬉しいです😁
- 8月19日

退会ユーザー
いつも米菓子なら米菓子じゃないやつがいいー!
経費で買うから安くて日持ちする米菓子なんじゃないかな、、、
上の方の、焼き菓子いいと思います!
一箱10個入りとかでよいのでは?

ご飯
まとめてのお返事すみません。
焼き菓子の詰め合わせ10個ほど入ったものを渡しました!
賞味期限も見たら長くてよかったです。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
コメント