コメント
いと
2人とも金村さんで出産しました。
分娩予約金1万、入院保証金5万を事前に払いますが、退院時の精算で入院費用として充てられます。
1人目は吸引分娩、会陰切開等をして2~3万程支払いました。
2人目は特に何もなく、リピーター割引もあり1.5万程戻ってきました。
全部屋個室で綺麗ですし、食事も美味しいです。
いと
2人とも金村さんで出産しました。
分娩予約金1万、入院保証金5万を事前に払いますが、退院時の精算で入院費用として充てられます。
1人目は吸引分娩、会陰切開等をして2~3万程支払いました。
2人目は特に何もなく、リピーター割引もあり1.5万程戻ってきました。
全部屋個室で綺麗ですし、食事も美味しいです。
「出産しました」に関する質問
39w6dにて無事に第一子出産しました👶🏻💖 叫び散らかし喉痛めてますが元気に産まれてきてくれて一安心と共に我が子ってこんなにも可愛いのかと感激を受けています、、 会陰切開はしたもののだいぶ裂けてしまったようでトイ…
産後の生理不順について 3月に第一子を出産しました。30代であるため、2人目妊活を考えています 5月から完ミにしていますが、産後の生理が6月、8月、10月と来ており、65日周期と長くなっています 断乳し半年では、やは…
歳の差兄弟、姉妹の方、お話聞かせてください! 現在小学2年生の長女、11ヶ月の次女がいます。 2人目妊活ががなかなかうまくいかず、 長女が小学1年生のときに、やっと2人目を出産しました。 長女は七夕やクリスマスにお…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊お話を聞いて考えると、やはり金村さんの方がお安いですね!しかも個室で、ご飯が美味しいのはとっても嬉しいですよね。ちょっと口コミで評価が低くて迷ってましたが、だいぶ揺らいでます!
いと
以前医療事故があったり、きつめな看護師さんがいたりするから評価が低かったりするのかなと思いますが、私は全然気にならなかったですので。
ただ、NSTが始まるまでは予約制ではないので日によっては待ち時間が長くなってしまったりします。
はじめてのママリ
医療事故は確かにありましたね。看護師さんも人それぞれの感じ方ですものね。
待ち時間に関しては、西埼玉でも予約をしても1時間ぐらい待つ事はよくありましたが、だいたい長くても1時間くらいになりますかね?
いと
間違えて投稿してしまったので削除しました‥‥すみません‥‥
長くても大体それくらいだったと思います。
その日の担当の先生によって結構変わる感じがします。
院長先生は結構評判がいいです。
はじめてのママリ
とても参考になりました!何度も質問にお答えいただきありがとうございました😊主人にも金村さんで相談してみます!