
コメント

いと
2人とも金村さんで出産しました。
分娩予約金1万、入院保証金5万を事前に払いますが、退院時の精算で入院費用として充てられます。
1人目は吸引分娩、会陰切開等をして2~3万程支払いました。
2人目は特に何もなく、リピーター割引もあり1.5万程戻ってきました。
全部屋個室で綺麗ですし、食事も美味しいです。
いと
2人とも金村さんで出産しました。
分娩予約金1万、入院保証金5万を事前に払いますが、退院時の精算で入院費用として充てられます。
1人目は吸引分娩、会陰切開等をして2~3万程支払いました。
2人目は特に何もなく、リピーター割引もあり1.5万程戻ってきました。
全部屋個室で綺麗ですし、食事も美味しいです。
「自然分娩」に関する質問
計画無痛 計画分娩 自然分娩 で迷っています。 旦那、実母は計画無痛でいいんではといっています。 (痛い経験1度してるし、痛みに弱いこと分かっているから) わたしは、+15万円払ってまで無痛することにとてもいいのか…
初産で計画無痛で子宮口を見ながら入院日決めるんですけど うまくいきましたか?? 出産レポとか見てたら結構早めに破水したり陣痛きたりして自然分娩になってる人をよく見るのですがうまく行った方いますか?、 あと痛…
菊地亜美さんの1人目の自然分娩の出産レポみて 怖い😰 破水してからありえないぐらいの痛みで死んでたとか 壮絶な自然分娩だったとかもう恐怖で泣きそう🫨 壮絶って聞くだけで涙が出ます😭 2人目の時も1人目の痛みを思い出し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊お話を聞いて考えると、やはり金村さんの方がお安いですね!しかも個室で、ご飯が美味しいのはとっても嬉しいですよね。ちょっと口コミで評価が低くて迷ってましたが、だいぶ揺らいでます!
いと
以前医療事故があったり、きつめな看護師さんがいたりするから評価が低かったりするのかなと思いますが、私は全然気にならなかったですので。
ただ、NSTが始まるまでは予約制ではないので日によっては待ち時間が長くなってしまったりします。
はじめてのママリ
医療事故は確かにありましたね。看護師さんも人それぞれの感じ方ですものね。
待ち時間に関しては、西埼玉でも予約をしても1時間ぐらい待つ事はよくありましたが、だいたい長くても1時間くらいになりますかね?
いと
間違えて投稿してしまったので削除しました‥‥すみません‥‥
長くても大体それくらいだったと思います。
その日の担当の先生によって結構変わる感じがします。
院長先生は結構評判がいいです。
はじめてのママリ
とても参考になりました!何度も質問にお答えいただきありがとうございました😊主人にも金村さんで相談してみます!