※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
お仕事

会社からキャリアカウンセラーとの面談を言われ、初めてで不安。人間関係や辞めたい気持ちについて話すのか、勧められるか心配。経験者の回答お願いします。子供は小1と年少、フルタイム勤務中。

こんばんは。
わかる方、経験のある方にお伺いしたいです。

今日突然、会社の人事から、キャリアカウンセラーと面談するように言われました。
どんなお話をするのでしょうか・・
初めてのことで不安になってしまい質問しました。

今、人間関係で少し悩んでいるので、その事を聞かれるのでしょうか・・。辞めたいなと思ってしまうことも多々あり、仕事に態度に出てしまっていたのでしょうか・・。
そんなに嫌なら辞めるように勧められるのでしょうか。

キャリアカウンセラーと面談するように、会社から言われた事がある方、回答お願いします。

ちなみに、子供は小1の娘、年少の息子がおり、フルタイム勤務です。

コメント

ままりん

私の勤めてた会社では、
(パート含む)社員全員ではなく、ランダムで選ばれた人のみ面談でした😉
業務態度や病み具合とか全く関係なしのガチランダムです笑
お仕事どうですか?何か悩んでることはありますか?
そんなことを聞かれます🙆‍♀️
私はいつもパワハラの事とか言ってましたが、特になにも対応はありませんでした😥
ちゃんと対応望むなら、人事に直接お話ししてください👍
私は、免許のない精神科の先生ぐらいに思ってました笑

  • あり

    あり

    回答ありがとうございます!
    ランダムで選ばれるだけなのですね。私だけなのかと思って不安になっていました💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月20日
エマ

今後のキャリア形成のために面談をするのかなと思いました。
私の勤め先は女性管理職を増やしたいので、セミナーに参加させられたり、面談したり時々あります。そのたびキャリアの振り返りと今後の話をします…。
辞めるようにすすめられるとかは無いと思いますよ。
人事の啓蒙活動みたいなものじゃないでしょうか。たまたま選ばれたのか、子持ちのカテゴリーで選ばれたかですね。

  • あり

    あり

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね✨面談させられるなんて、何かしたかな💦と焦ってしまいました。
    ありがとうございます😊

    • 8月20日