![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月の時から、弱めのシャワーで流してました😊
首座るまでは支えてる腕ごと顔を立てる感じで角度つけてました。
![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22ママ
顔はガーゼで拭くだけで、頭はシャワーで流してましたよ!
お座りできるようになってから体洗うのも顔も頭もシャワーでした!
-
のん
コメントありがとうござます!
確かに洗面器よりシャワーの方が小回りききそうです💡
今は顔をしばらくガーゼで拭くか、流すか迷ってたんです。
早いうちにお湯で流してる方が大きくなって顔が濡れるのを嫌がらないと聞いて💦
22ママさんのお嬢さんは、おすわりから流すので顔が濡れるのを嫌がったりなどはありませんでしたか??- 8月19日
-
22ママ
全然嫌がりませんでしたよ!!
あまり小さい時からそうしてると逆に危ないので私はひとり座りを目安にしました!
1人で座れるようになってれば角度気にするなんてことも無いですし!- 8月19日
-
のん
嫌がらなかったんですね😊
ありがとうござます!
皆さんのアドバイスをチャレンジしてみて、上達できなかったら無理せず娘が座れるのを待ってにします🛁
流さなきゃ!と思っていたので、流さないのもOKと知って気が楽になるました✨- 8月19日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
産院では、シャワーをジャー!とかける方法で教わりました💡なので顔は一瞬泣きそうになりますが、ギャン泣きされることはありません😊
息子もまだ首すわり前ですが、わたしの太ももに寝かせた状態から少し体を起こして、鼻に入らないように頭の方からジャーとかけてます💡
産院で聞きましたが、羊水の中にいた赤ちゃんは耳に水が入っても大丈夫だそうですね✨逆に耳を押さえると鼓膜によくないそうで…
お互い早く首が座るといいですよねー😅
-
のん
ありがとうござます😊
体を起こす時は、首を手で持って角度をつけてますか??
耳に入るのを気にしなくていいんですね💡
ちょっとかかるくらいでも、毎回拭いてました💦
気にしなくていいみたいで、安心しました✨
はい、早く首がすわってほしいです😅- 8月19日
-
ぷーさん
そうですね✨首の後ろを支えて、体を起こしてますよ😊
- 8月19日
-
のん
ありがとうござます!
チャレンジしてみなすねっ😊- 8月19日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
顔は頭の方からからサッとシャワーかけるのを2、3回やってます⭐️
私が椅子に座って子供を私の太ももの部分にあおむけで乗せ、顔にシャワーかける時にはシャワーを持っていない手で頭を少し起こして流してます!!
-
のん
コメントありがとうござます!
頭を起こす時は、どのくらい角度をつけてますか??
やって見たとき首が苦しそうで💦- 8月19日
-
うー
そんなに角度つけてないです
ちょっとあげるくらいです😊
平らなままだと水が顔の上に溜まって苦しそうかなって思ってなので流れてくれればいいやくらいです⭐️- 8月19日
-
のん
ありがとうござます😊
流れる程度でムリせずの角度をチャレンジしてみます!- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かけ湯として最後弱いシャワーで流します頭も体も洗い流します
-
のん
ありがとうござます😊
シャワーを弱めにしてチャレンジしてみます🛁- 8月19日
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
私の膝の上に仰向けで寝かせるような体勢で、首を支えてその頃は私もシャワーが怖くてガーゼを濡らして拭き取ってました💦
でも頭のてっぺんからシャワーかけたら嫌がりますけど、普通に受け入れてました😂
-
のん
ありがとうござます!
受け入れてたんですね🛀
娘はキョトンとした表情の時とギャン泣きの時とあるので、私がビビってしまって😅
皆さんのアドバイスをチャレンジしてみて、上達しないようならガーゼで拭き取りに戻してみます!- 8月19日
のん
コメントありがとうござます😊
腕ごとですね!
顔が前にカクンとはならないですか??
退会ユーザー
耳の後ろらへんで親指とほかの指でガシッとボールを掴む感じ?で支えてたので、頭はカクっとならなかったです!
最初2.3日泣きましたが、すぐに慣れましたよ😊
そのおかげか水は怖がらず、0歳の時から水遊びが楽しめたのでよかったかなと思っています。
のん
具体的にありがとうございます!
チャレンジしてみます😊