婚姻費用についての相談です。離婚後の支払いや養育費の調停について悩んでいます。
婚姻費用についてなのですが、給料日が月末なので8月分を9月頭に、と言う感じで月を跨いで振り込まれています。
そこまではよいのですが…。
弁護士を挟み調停の予定でしたが、協議離婚で成立出来そうです。
それが10月末になりそうで、つまりその場合婚姻費用10月分は11月の頭の振り込み=離婚後でも11月頭に払ってもらえると言うことですよね?と弁護士に確認したところ
弁護士から相手に払うように伝えることはできるが拒否された場合強制することはできないと言われました。最後の月の分をもらえない可能性があるなんておかしくないですか?😰
携帯代も婚姻費用に含まれるからと引かれていて、それは納得できるのですが、こちらは引かれるものは引かれているのに、なぜ払うものは払われない可能性があるのかと😰
別居期間の最初の半年間は婚姻費用を支払われず、こちらは親にすべて負担してもらっていました。
離婚すら揉めていてやっと、財産分与もなしでと言うことになるととりあえず離婚を納得してくれました。お金を払うのが嫌な人で…。
離婚成立後に養育費の調停を起こすよう弁護士さんに言われています。
今更婚姻費用の調停を起こすのも…と余計に事がまたややこしくなりそうで費用もかかりますので弁護士の言う通りにしていますが、モヤモヤします。
- mee(3歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
ママン
おかしいと思います。
むしろ、こんぴは調停をおこせば必ず貰えますよ。
財産分与も、養育費も調停できっちり決められますし、弁護士さんなしで調停もできます。
一つの案ですが、
相手が離婚を渋っているなら→婚姻費用、養育費、財産分与、親権の調停を起こす。長引けば長引く程、婚姻費用発生。調停終了と
共に財産分与分、養育費が入ってきます。
相手が離婚をしたがっている→婚姻費用の調停を起こし、こちらはしたくないと言いはり自分に有利な条件を伝える。面会も養育費も事がスムーズにすすみます。相手がのむなら離婚成立する。
感じでしょうか。お子さんの事も背負っているので、相手に甘くしちゃいけません。成立までがんばって下さい!
mee
ありがとうございます。
こちらが離婚したいと望み別居をはじめました。精神的にも追い詰められとりあえず親権だけ取られないなら…との思いで別居から半年後に弁護士をお願いしました。
相手は離婚しないといい続け、こちらが攻められる言葉などが多く、養育費も払わないなどと言っています。
弁護士とのやり取りのなかで口約束で婚姻費用を払うと言ったので、調停を起こして揉めるよりは、大人しくして離婚後に養育費の調停をするほうが離婚が長引かない、弁護士費用などもかからないと言われてその通りにしました。調停となると相手の管轄の県に行かなければならないことも一つの理由です。本当に逃げるように子供だけ連れて帰ってきたのでもうどうすべきか…。色々な案を教えていただきありがとうございます。もう少しがんばります!
ママン
確かに。
長引けば長引くだけ、弁護士費用がかかります。調停はご自身だけでも始める事ができます。現状だと弁護士さんに頼んだ手前、少し言いにくいですが(^^;)
ただ、婚姻費用は払う義務があるので、調停を起こし向こうが欠席を繰り返したり揉めるようなら審判と言って、簡易的に裁判所が判断し、表通りに支払い命令されますよ。養育費も同じです。
お相手の県は遠いんですか?私も片道二時間半~三時間かかりましたが、毎月行ってました。お子さんの事もありますし、少しでも良い条件になると良いなと思っています。