 
      
      39週1日、子宮口3cm開いています。前駆陣痛でお腹の張りがあり、今は落ち着いています。腰の痛みや重さを感じています。体を動かすか、安静にするか悩んでいます。出産までの時間について教えてください。
今日で39週1日、予定日は4/10です。
毎日スクワットや階段昇り降りの効果があってか
今朝の検診で子宮口3cmくらい開いていると
言われました(^-^)内診グリグリはなかったです。
おととい夜に頻繁にお腹の張りがあり、
それは前駆陣痛だったようで今はおさまってます*
もうすぐ赤ちゃんに会えるな〜とワクワクしてます♪
先ほどから腰の痛みとお腹を下した様なズーンと重い感じが
あります(´・_・`)張りはありません。。
安静にせずスクワットとかして体を動かした方が
良いんですかね?^^;
それとも痛みが治まるまで少し安静にしてた方が良いのか…
今週中に産まれてくれたらな、とは思ってます☆
赤ちゃんは2780g位と言われました♪
質問まで長くなってしまいましたが、子宮口3cm開いてた方は、陣痛や出産までだいたいどれくらいかかりましたか?(*^^*)
- sky(9歳)
コメント
 
            miku
子宮口3cmでも人それぞれなのですぐ産まれたり1週間以上待たされたりですね(*_*)
因みに私も張りというよりも腰のズーンから陣痛になり、出産しました!
スクワットもウォーキングもなんの効果もなく38wから子宮口開いてても出産は結局41w
でも出産前にの夜にお腹下して頻繁にトイレいってました!
そしたら家族に心配されたのですが本当にくだってただけなのでなんでもないよ〜と。
でもその数時間後に腰が痛くなって、結局明け方病院。夕方出産しました。
もうすぐですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
 
            ぶぅちゃん♡
うちは、陣痛で明け方目が覚め、病院に着いて、眠くなっちゃって、寝てたら、陣痛が遠のいてしまって💦
看護師さんに何度も起こされました😅
上手く陣痛がのってくるよぉに、病院の階段を上がったりさがったり💦
上手く陣痛がのってくるよぉに歩いたり、スクワットしてみては😊
くれぐれも、無理はしないでくださいね😊
- 
                                    sky 
 私もおとといの前駆陣痛の際、安静にしたりそのまま就寝したら張りが遠のきました!そのまま動いていれば本陣痛だったのかも、と思います*
 でも睡魔には勝てませんよね(笑)
 無理のない範囲で体を動かしてみます♪
 
 ご経験談、ありがとうございます♡- 4月4日
 
 
            noaまま2
37週には子宮口3センチ開いてました(^^)
ベビーが3500と大きめだったので、予定日より前に出産したがいいねと言われ、39週1dで、内心グリグリで、次の日におしるしがきて、2日後に破水からの陣痛で、6時間で産まれましたよー😁👌
あたしはいつ産まれても大丈夫と言われたので、お腹が張るように、動いたり、散歩したりしてましたよ😁✨
- 
                                    sky 
 早くから子宮口開いていたんですね✨
 実際ベビーちゃんは3500gくらいで産まれましたか?(^-^)
 私も今日の検診で、いつ産まれても良いから動いて〜と言われました!お腹痛くても動いて良いのか聞き忘れたんですけど、動くようにしますね(*^^*)やっと痛みが落ち着きました*また前駆陣痛だったのかもですね^^;
 
 コメント嬉しいです!
 ありがとうございます♡- 4月4日
 
- 
                                    noaまま2 
 実際は、3632gでした(笑)
 予定日まえに生まれてくれてよかったです(笑)
 
 前駆陣痛もきついですよね💧
 あたしは恥骨痛もあったので、動くたびあいたたたーぁと言ってました(笑)- 4月4日
 
- 
                                    sky 
 わぉ〜♪女の子だけどとても大きく産まれたんですね♡
 前駆陣痛って嫌ですね(´・_・`)いつ産まれるかわからずモヤモヤします〜。
 恥骨痛わかります!!私のベビーちゃんも胎動ある度に恥骨ズキズキするんで手でおまたを押さえてますw『痛い痛い!』って声出てしまいます(;_;)- 4月4日
 
- 
                                    noaまま2 本当大きくて、標準より上のラインで成長中です(笑) 
 
 あー、あたしも押さえてました(笑)
 もうどうにもできませんよね( ̄^ ̄)ゞ
 でも、出産したら、恥骨痛パタリとなくなりますよー(^^)
 
 いつ産まれるか怖いですよね(´・_・`)
 もうちょっとで可愛いベビちゃんに会えるまで頑張って下さい❤️- 4月4日
 
- 
                                    sky 
 大きく産まれた方が育てやすいと聞きました♡
 
 恥骨痛や前駆陣痛との闘いも今だけだと思えば乗り越えられそうです☆むしろそれがなくなると思うと少し寂しいかも…無い物ねだりですね^^;
 
 ありがとうございます!!
 毎日、1分1秒が不安になりますが
 可愛い我が子のために頑張りますね★- 4月4日
 
 
            ぽこあぽこ
私は、夜中から陣痛?のような痛みが朝まで続き、朝一で病院に行きました!
子宮口3センチと言われ、即入院になり、その日の夕方に産まれました!
- 
                                    sky 
 夜中に陣痛でしたかー!!
 私は最近爆睡で朝まで目覚めず、陣痛に気付けるかとても不安です…>_<…
 痛みが強ければ気付くと思いますが、陣痛の経験が無いですし…昼間に陣痛きて欲しいですね^^;
 私も近日中に産まれても良いように心の準備をしておきます♪
 今は腰が痛いです^^;
 
 コメントありがとうございました♡- 4月4日
 
 
            ゴキジェット
予定日同じです😊
38w入ってからすぐに内診グリグリお願いしてやってもらいましたがそれでも二センチしか開いてないとのことでした。
今も全く陣痛や破水が来ないのでどうにも出来ないです。\(^o^)/
- 
                                    sky 
 予定日同じなんですね(^-^)♪
 1週間切ったからソワソワしませんか?^^;
 赤ちゃん、お腹が居心地良くてまだ出たくないのかもしれませんね♡
 でも出産の時は突然きそうですよね(´・_・`)
 
 私は昨日の内診で出血したんですが、
 今朝もトイレ行ったらペーパーに茶オリが付きました*これは内診の出血なのかおしるしなのか、謎ですがそろそろな気はします★
 
 お互い早く可愛い我が子を抱っこしたいですね〜(*^^*)- 4月5日
 
- 
                                    ゴキジェット 初産なので遅れる気がして逆にどんと構えてられる気がします笑✨ 
 
 
 内診グリグリのあとの出血はあるあるなので一回それが止まってからもう一度おしるしあれば間近ですね!
 
 
 楽しみですね💓- 4月5日
 
- 
                                    sky 
 頼もしいですね〜(*^^*)
 私はもうお腹パンパンだし恥骨痛嫌だしで、予定日より早く産みたいです^^;
 
 そうですね♪今朝の茶オリは期待しないでおきます☆
 
 まだ胎動感じますか??
 うちは朝、晩はすごく動きます♪
 狭いから出たいのかまだ余裕があって動けるのかどちらなんだろ〜と気になります(笑)
 
 本当楽しみです!出産の痛みや恐怖より楽しみの方が大きいです💕- 4月5日
 
- 
                                    ゴキジェット 私は坐骨が痛いです笑✨ 
 
 
 お腹パンパン同じです😊
 赤ちゃん早くこいこい\(^o^)/
 
 胎動まだ激しいですよー!
 しゃっくりはアンダーヘア位から感じるので大分下がってきたかな?と言うところです。
 
 
 出産したら旦那も私も絶対泣くと思います。想像しても泣いちゃいそうですよ~✨- 4月5日
 
- 
                                    sky 
 えぇ〜!坐骨ですか!(◎_◎;)
 それもツライですね;
 
 胎動あると安心しますよね♡
 これもあと数日かと思うとしんみりしちゃいます(笑)
 しゃっくりがアンダーヘア辺りなら下がってますね〜(*^^*)
 昨日エコーする際にアンダーヘア辺りで顔が映ったんで私もハマってきてるのかな?と勝手に思ってますが^^;
 
 あ〜わかります!産声聞いた瞬間涙出そうです!旦那の方が涙もろいのでもらい泣きもあり得ます…>_<…それも楽しみの一つですね☆- 4月5日
 
 
   
  
sky
子宮口開いててもすぐ出産という訳ではないんですね*あまり期待しないようにします^^;
頑固な便秘だったのにおとといから急にお腹下してます。今も緩いです(>_<)
お産は人それぞれですもんね♪
赤ちゃんのタイミングですし、もう少し様子みてみます☆
回答ありがとうございました(*^^*)