※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーア
子育て・グッズ

保育園通い続けるか、飲食を辞めて一時保育にするか悩んでいます。息子との時間を優先するか、成長を見守るか。周りの刺激を受けて成長中。周りのサポートは十分。みなさんはどちらを優先しますか?

保育園を退園して一時保育にしようか
悩んでいます。

4月から1歳児クラスで入園しましたが
最近息子と一緒にいたいと思うようになりました。

いまは在宅ワークと飲食店で掛け持ちで働いています。
ちなみに在宅ワークといっても子供を見ながらできるような
仕事ではないので保育園に預けています。

いまは在宅ワークが週1〜2、
飲食週3〜4のペースで入っています。

子供との時間を優先するなら飲食を辞めて
在宅ワークの日だけ一時保育でお願いしようかな
と考えています。

ただ、保育園に行き始めて周りの刺激なのか、
できることが一気に増えたり成長がすごく
毎日本当に嬉しいことがたくさんです。
新しい言葉、仕草を覚えてきたり、積み木を積んだり、
おやつの前にお歌を歌ってみたり…。


保育園にも不満はありません。
むしろ良くしてくださっている先生達ばかりです。


社会勉強、とまでは言いませんが
このまま保育園に通わせていろんな刺激をもらって
成長していったほうがいいのか、
(私が成長が嬉しいのもあります)

飲食を辞めて私との時間を増やすのか。。
因みに地元ではないので近くにママ友や友人はおらず、
パパも8-22で仕事なので基本的には平日は2人だけの毎日に
なるとは思います。



みなさんならどちらを優先しますか?😣
参考にさせていただけると幸いです。🙏

(質問に関係のない回答や、批判などは申し訳ありませんが
スルーさせていただきます。)

コメント

ママちゃん

私は引き続き保育園に行かせた方がいいと思います。
子供は子供同士で遊ぶのが1番だし、保育園の方がいろんな経験ができていいと思います😃

  • ミーア

    ミーア

    たしかに子供同士の関わりて成長する部分も
    ありますよね…。
    お家だと限界もあるし…🤔

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!!

    • 8月19日
MayU

私も6月から入園させましたが、娘と一緒の時間が欲しいと、今更ながら働き方間違ったかなぁと悩んでいます…

保育園での成長も確かにあるんですよね!わかります!

でもそれはそれで、支援センターとかに行って、色んな子供と触れ合ったりでも補えるかなとも思います。

仕事は選ばなければ後からでも選択肢はありますが、子供の成長はその時しかないので、息子さんとの貴重な時間を楽しんでもいいのかなと思います。

あけ

一緒の月齢ですね!

1時保育の方が高くつきません?ウチの地域は1時保育高いんで😂

私も最近一緒にいたいって思ってましたけど、
次男は保育園好きだし、家より体動かせるし、成長や他の子との刺激が楽しいだろうから行かせてます😊
行事ごとの成長っぷり、、可愛いですよね😊

deleted user

うちは幼稚園なんですが、今年の春から行かせるかかなり悩みました。支援センターの先生なんかはママが一緒にいてあげられるなら3歳まで一緒にいてあげて欲しいって言いますね💦働くのはもう数年待ってもできますし😊
でもうちは息子が体力を持て余していて、私ではしてあげられることに限界があるなあと感じていて入園しました!こどもの成長、すごく感じられて嬉しいですよね✨母子分離に慣れていたことで息子は私がいなくても平気になり、入院中はかなり助かりました😅(次男出産時と次男の病気で2度入院したので)
家庭環境にもよると思いますが、うちは入園させた方のメリットの方が大きかったです!

かに

経済状況にもよるかと思います。
仕事を減らすことでどのくらい収入が減るのか、それが数年にわたるとどうなるのかなどを計算してみて、その金額を上回るメリットが見出せるかどうかかと。

私自身は、子供が2歳過ぎるころから毎日完璧に世話してあげるのが厳しくなってきて、保育園のありがたさを痛感する日々です。
1日2回の外遊びやお散歩、夏は毎日のようにプール、毎日色々な新しい歌や踊り、多彩な献立などなど、とても自分ではこんなにやってあげられないなと…。
なので、保育園に預けている間に働いたお金を、後々子供のために使ってあげたいなと考えています。

ミーア

すみません、ばたばたしてて
個別の返信が途中で止まってしまいました😂
まとめてでの返信お許しください🙏

やはり考え方はそれぞれですよね…!
とても参考になりました!!!
主人や母にも少し相談してみようと
思います!!
ありがとうございました!!!