コメント
𝓡.
思い出話や共通の友人の話をして
いろいろ懐かしむのは楽しいです ( 笑 )
結婚して子供が生まれて
家のこと子供のこと何でもしてくれるので
付き合ってる時はわからなかったけど
良かったな〜と思います ( ᐡ. ̫ .ᐡ )
くみぴ
中学の同級生と結婚しました☺️✨
25で付き合うまで恋愛感情を持ったことは一度もなかったのですが、
真面目な性格と
大人数でいてもたくさん話すタイプではなく落ち着いている姿に何故か惹かれてしまいました。
旦那も私のことを好きでいてくれたようで、なんだか照れくさかったですが付き合いはじめました😁
付き合った時から数えると6年目ですが私は年々好きになっていってます☺️
昔は派手な人が好きだったりしたのに、今の旦那の真面目なところとか家族を大切にしてくれるところ、優しいところ、私が気持ちよく日々を過ごせるようにしてくれるところ、良いところをあげるとキリがありません😂♥️
不満がないわけではないですが、基本的に常に〝好き〟が勝っています!笑
お互いの若い頃も知っていて、友人も共通なので飲み会などは2人で参加して楽しい時間も共有できるので楽しいです☺️
友人だった頃の昔の思い出話も時々しますが楽しいですね☺️✨!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
素敵なお話ほっこりましました♡
ありがとうございます🥰
友達スタートだと、
恋愛感情を持てないとか
たまーに聞くので
どうなのかな〜💭と
思いまして !!!
羨ましすぎてにやにやしちゃいます😂
やっぱり学生の時の話を
できるのも楽しいし、
共通の友人の話も
楽しいし、何より沢山
周りの人に祝って貰えそうです♡- 8月19日
くるこ
高校の同級生ですが、共通の友人が多いのでいつもワイワイしてて楽しいです😊😊
喧嘩にならないくらいバカ(口が悪いですが)だからこの人と結婚したらゆったり過ごせそうと思ってました😂どちらかといえば平和に過ごせてる方かなと。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
高校の同級生いいですね♡
共通の友人が多いのは
やっぱり楽しいですよね ☺️
あとは友達から始まると、
本当に一緒にいて楽ですよね🤝- 8月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにそれ楽しそうです🥰
え〜そんな旦那さん
理想すぎます ☺︎︎☺︎︎