子育て・グッズ 最近、寝る前に泣くようになった赤ちゃん。原因は寝返りやハイハイの成長か。抱っこ寝と布団寝、どちらがいいですか?アドバイスをお願いします。 7〜8ヶ月半ごろまで、泣かずに寝られていたのに、ここ最近、また寝る前にギャン泣きするようになりました。なにか原因があるのでしょうか?寝返りやハイハイができるようになってきたから?抱っこ寝に戻した方がいいのか…それとも布団に置いて寝かせるように続けた方がいいのか…アドバイスくださいm(_ _)m 最終更新:2019年8月21日 お気に入り 布団 寝返り ハイハイ ギャン泣き みま(4歳0ヶ月, 6歳) コメント あんまま お子さん眠くないって事はないですか❓ どんどんリズムも変わってくると思います。 抱っこ寝には戻さなくていいと思いますよ〜 赤ちゃんってちゃんと自分で眠る力持ってます☺️ 8月18日 みま 眠たくなってから寝床に行くとギャン泣きで寝られなかったので、8時とかには連れていくようにしてます(ーー;)遅寝になりそうなのが嫌で…😭 8月18日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みま
眠たくなってから寝床に行くとギャン泣きで寝られなかったので、8時とかには連れていくようにしてます(ーー;)遅寝になりそうなのが嫌で…😭