
コメント

あんまま
お子さん眠くないって事はないですか❓
どんどんリズムも変わってくると思います。
抱っこ寝には戻さなくていいと思いますよ〜
赤ちゃんってちゃんと自分で眠る力持ってます☺️
あんまま
お子さん眠くないって事はないですか❓
どんどんリズムも変わってくると思います。
抱っこ寝には戻さなくていいと思いますよ〜
赤ちゃんってちゃんと自分で眠る力持ってます☺️
「ハイハイ」に関する質問
月末で一歳、ハイハイしません つかまりたち、伝い歩きはできる 指差しなし、バイバイしかできない おいでと言ったらくる、名前で振り向く目が合う、笑う よく食べる 夜は3時くらいになると睡眠が浅くなり、何度も起きる …
もうすぐ生後7ヶ月でかなり大きめなのですが、外で大きいですねとよく言われます(ムチムチすぎるのを少し気にしてます) ) 月齢を聞かれて答えると予想外だったのか戸惑われてしまいます💦 70cmで9.6kgあります。 ハイハイ…
子どもの口腔内の怪我について。 娘がハイハイしている最中に手が滑って思い切り床に顔をぶつけました。その時に歯が上唇に当たったみたいで出血しています💦 ただ大出血ではなく血が滲む程度で、怪我を見たらざっくり切…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みま
眠たくなってから寝床に行くとギャン泣きで寝られなかったので、8時とかには連れていくようにしてます(ーー;)遅寝になりそうなのが嫌で…😭