
同じ月齢のお子さんについて、パパに対してどんな態度を取っていますか?パパが抱っこしようとしても拒否し、パパがいてもいなくても同じ様子で、パパがいじけています。お子さんがパパに対してどうなのか気になります。
1歳9ヶ月の女の子を育ててます😍
同じぐらいの月齢のママさんに質問です( ˊᵕˋ )
パパに対してどんな態度ですか?
うちはまだまだ甘えたい時期だと思うのでママの姿が見えなくなったりすると泣いたりパパが抱っこしようとしてもいやっ!といい首を横に降ったり泣いてて泣きやますのもパパが抱っこしてくれても大泣きになります💦
そんなそっけない態度ばかりの娘に旦那がいじけてます😨
と言うかおれがおってもいなくても同じだ!といいなにもせずずっーと布団で寝てます😴
イヤイヤ期にも入り1人で見てる私も結構しんどいです💦
と少し愚痴になりましたが、
皆さんところのお子さんはパパに対してどうですか??
- こじこじコジ(7歳)
コメント

はな
同じ感じです😂
自分で言うのもおかしいですが、元々お母さん子で😂💕
旦那が行ってきます!と仕事に行くときは普通に手をふりますが、私がかばんを持ったときには、私もー!!!とギャン泣きです😅
寝るのもお風呂もご飯もぜーんぶ私です😂

きなこもち
同じですー!💦
旦那がいじけて、というか、本気でイライラしたりして、困ってます😵😵
平気なときは全然二人できゃっきゃと遊んでるんですが、、スイッチ入るともうママー!!となり😭
最近、ママと言えるようになったら、前まで言えてたパパを言わなくなり、よけいに怒ってます😂
-
こじこじコジ
かなり同じですね😳
キャッキャッ遊んでる時はいいんですが、旦那さんいじけたりイライラされると余計に疲れる😅- 8月18日

Ⓜ︎
うちも同じです😭
第二子が産まれて余計にママ、ママ〜の連呼で
普通にパパのことも大好きなのですが、ぐずり始めるとママじゃないとダメで最近パパが本気でキレた事があって💦引きました😱小さい子供相手にそこまで本気で怒らなくても😱って。
2人で話し合って怒り役はママにしたはずなのに…
やっぱりそれは無理かも!とまで言われました。
2人の育児に疲れ果ててるのに、旦那までそんな感じだとホントーに疲れます😫
-
こじこじコジ
どこのパパも同じようなんですね💦(笑)
分かります!
私も昨日本気でキレてる旦那を見て引きました😅
結局はパパも必要にされたいんですね😌👍- 8月19日

ぱんた
うちの子は何というか、パパを舐めてます😂
旦那がしつこく構おうとするのがいけないと思うんですが、旦那が子供を呼んでも普通に無視します💦それでもめげずに絡むとダメっ!!娘に怒られてます。将来がすでに見えてるようです。。
-
こじこじコジ
めげずに絡んでるパパさん頼もしいですね😌👍
なんか、今回の投稿で同じ方がいらっしゃるのが分かって少し気が緩みました✌️- 8月19日
こじこじコジ
おなじなんですね😅
ですよねー💦私も仕事でどうしても抜けないといけない時はそっーと出ていかないと大変な事になります(笑)