![aoi♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![MAYUMICHITA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAYUMICHITA
こんにちは!
私は気にして大吉の画数で付けたはずが、出生届出したあと、私の数え間違えが判明しました…
結果大凶(>人<;)
自分の馬鹿さ加減に驚きました 笑
でもすっごく気に入った名前だったので、もともと大凶だったとしてもやっぱり付けたと思います!
やっぱり親が気に入って付けた名前が1番かなと思ってます☆
![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりん
男の子なので多少は気にしました!
完璧まではいきませんが、
多少悩みました。
慶 ケイ です
二人目は女の子なので
結婚したら将来的名字変わるだろうし、気にせず決めました。
画数判断でその子の人生が決まるわけではないと思いますよ。
その子自身の努力だったり、
周りの支えだったり、
と思います。
![カンパーニュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カンパーニュ
私は昔から占い大好き(笑)だったので、名付けの本を2冊買って両方で「良い」とされる画数でつけました。
もちろん画数にこだわらない人もいるので、参考までに…☆
![くみてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみてぃん
うちは男の子なので婿養子にならない限りは一生物で、不妊治療で授かった待望の第一子なのもあり、旦那が一生懸命拘ってました(笑)
呼び方はコレ!って言うのを妊娠初期から早々決めていたので漢字の後付なんですけど(^_^;)
当初使いたかった漢字は画数が悪かったので、そこからは音読みでは、訓読みでは、名乗り字では、当て字では等など…
必死に漢字を調べ、最近キッチリと決まりました(*^^*)
漢字に必死になり過ぎて今はこの漢字からの由来に夫婦で悩んでいます(笑)
コメント