
名付けについて悩んでいる女性がいます。1人目と2人目は読み3文字・漢字1文字で、3人目も同様にしたいと考えていますが、名前の終わりを「き」や「ぎ」にするべきか迷っています。この条件で考えられる名前があれば教えてほしいとのことです。
名付けで迷っています
1人目も2人目も、読み3文字&漢字1文字の名前です。
とりあえず、3人目も同様な条件で名付けたいと思っています。
1人目は◯◯き
2人目は◯◯ぎ
という名前なのですが、
3人目も◯◯き もしくは ◯◯ぎ で終わる名前にすべきか悩んでいて💦
そこまで条件を絞ると本当に付けられる名前が限られてしまって💦
読み3文字&漢字1文字という条件だけ合わせれば良いと思いますか?
やっぱり1人だけ『き』で終わらない名前だと可哀想でしょうか?💦
また、もしこの条件で考えられる名前があったら教えてほしいです😭
- Yui(妊娠27週目, 1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ
きとぎなので、違っても全然いいと思います!
漢字一文字の読み3文字がそろってるのであれば、そこは全く気にならないです😊

ママリ
響 ひびき
樹 いつき
椿 つばき
柾 まさき
基 もとき
私も漢字一文字で考えていたのでこんなお名前が浮かびました☺️
でも、き で終わらなくても可哀想とは思いません!

やも
「き」ではなくても、「し」のように母音が「i」の音なら統一感あっていいかなと思います✨

ママリン
「き」「ぎ」どちらかと一緒にしても「き」「ぎ」のどちらかは1人になるしこれからまた子ども増えたら選択肢狭まるし気にせず違う読みで良いと思います。読み3字漢字1文字でも十分統一感あると思います😊
自分だったら同じにこだわるより、同じじゃなくても可愛い名前付けてくれた方が嬉しいです。
コメント