
コメント

(💙^o^💙)
乳歯は全部そろうと20本ですが、奥歯の上下左右4本の三歳臼歯を含め。なので、全て乳歯が揃うのは3~4歳くらいではないでしょうか?
歯はほんとに個人差があり、末娘は1歳2ヶ月で、既に16本生えてます。19本になったのは1歳前でした。小児歯科でも、劇的に早いと言われています。
1歳1ヶ月で7本なら、平均的な本数だと思います。
肉巻き野菜…柔らかさにも寄るかな?と思います。お肉も柔らかくてお野菜も柔らかいのであれば、生えている歯で噛み切ることは出来るかと思います。
我が家でも肉巻き野菜しますが、豚肉のしゃぶしゃぶ用薄切りを使って、野菜も柔らかくしお肉で巻き巻きしてさらに、そこから圧力鍋で圧かけて柔らかくしてからあげてます。
私の知識が正しいかどうかは分かりませんが、少し参考になれば♪♪

りり
お返事ありがとうございます!また分かりやすく教えていただきありがとうございます!16本も本当に個人差の幅かありますね!
肉巻き試しに作った時は固かったです💦
(💙^o^💙)さんすごいです!
家に圧力鍋あるので私も同じ調理方法にします。やっぱり食べやすくしてあげたいので!圧力鍋は思い付かなかったです!

さくら🍯
娘も1歳2ヶ月頃から8本目以降出る気配なく、歯医者の定期検診では、もしかしたら1歳半健診で生えるの遅いって指摘されるかもねって言われています。しかしやはり歯の生えるスピードは個人差が大きいので3歳くらいまでは様子見かなと…
肉は前歯で噛みちぎれれば食べられない事はないですけどちゃんと咀嚼せずにそのまま飲み込むと思います👀
-
りり
お返事ありがとうございます!
8本目がなかなか生えなくて歯医者に行く予定ですが気になりこちらに投稿しました💦
肉巻き固くてあげれませんでした💦- 8月18日
りり
すみません💦間違えて下に記入してしまいました💦
(💙^o^💙)
歯はほんとに個人差が激しいので、医師から遅いねなどの指摘を受けるまでは、見守って上げてもいいのかな?と思います♪♪
圧力鍋で少し圧を掛けてあげると、ふんわり柔らかくなり、子供も食べやすいようで、噛み噛みもするので、歯が少なくても咀嚼しやすい柔らかさにしてあげると、いいかもしれないですね♪♪
上の子達の時から圧力鍋は、調理器具の中で、神様だと思っています(笑)