※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🐶
妊娠・出産

10分おきくらいに、こんな感じになるのですがこれが痛みに変われば陣痛なのでしょうか?😣

10分おきくらいに、こんな感じになるのですが
これが痛みに変われば陣痛なのでしょうか?😣

コメント

deleted user

これは赤ちゃんが動いているだけだと思います✨

  • ママ🐶

    ママ🐶

    なるほどです!
    元気に動いているということですね😌

    • 8月17日
🌶

お腹痛いと言うよりは
腰が痛かったです💦

回答になってなかったら
すみません😔

  • ママ🐶

    ママ🐶

    そうなのですね😲
    毎日ほとんど痛みが無くて予定日いきそうな気がします(笑)

    • 8月17日
  • 🌶

    🌶

    赤ちゃんが動いて張ったりも
    ありますし私は期待せずに
    過ごしてました(笑)
    予定日6日超過で生まれましたが
    明らかに痛みが違いました😊

    • 8月17日
  • ママ🐶

    ママ🐶

    赤ちゃん次第って言いますもんね😅
    陣痛ドキドキしながら待ちます❣️

    • 8月17日
  • 🌶

    🌶

    ジンクスをやってみようと
    いろいろしましたが
    ビクともせずだったのに
    生まれてみたらちょっとした
    物音でも起きちゃうし
    敏感な子です〜(笑)😂

    楽しみですね✨

    • 8月17日
うぃっちゃん

片側だけだと赤ちゃんの背中とかだと思います✨

  • ママ🐶

    ママ🐶

    やはり胎動ですかね~😫
    まだまだお腹に居そうですね(笑)

    • 8月17日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    陣痛は、ギューーーーッと縮まる感じで張るし、歩いていても立ち止まるくらいとか、会話も出来なくなるとか、とにかく何もできなくなるくらい痛いです😓

    • 8月17日
  • ママ🐶

    ママ🐶

    そこまで痛かったら陣痛って気づけますかね?😲
    前駆陣痛すら来てなくて焦っています💦

    • 8月17日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    気付きますよ✨

    私はいつも8ヶ月くらいから前駆陣痛が来るし37w3dと38w0dで産まれたので、その時期まで前駆陣痛もないなんて羨ましいです‼️

    • 8月17日
  • ママ🐶

    ママ🐶

    そうなんですか!?😲
    比較的お産早いのですね🎶
    逆に何も無さすぎて本当に産まれてくるのかソワソワしています💦

    • 8月17日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    張りやすい体質なので、今でも痛いほど張ることがよくあります😓

    おうちゃんさんのお腹は居心地が良いんでしょうね☺️

    • 8月17日
  • ママ🐶

    ママ🐶

    そうなのですね😲❣️
    正産期前に張りやすいと不安ですよね💦
    う~ん😂
    でもやっぱり暑くて重たいので早く出てきて欲しいところではありますね~(笑)

    • 8月17日
ねェ

赤ちゃんが力強く蹴り上げて踏ん張ってるんだと思います☺️
張りは、お腹の形関係ないというか、全体がぎゅっと縮む感じで痛いですね、

  • ママ🐶

    ママ🐶

    そうなのですね😊
    情けないのですが、張りが未だに分からなくて💦
    ありがとうございます!

    • 8月17日
KN

私も同じように右側だけよく張ってました!
助産師さんに聞いたところ赤ちゃんの場所によっては
片側だけ張ることもあるよ〜って回答でした😊

陣痛の始まりは、生理痛?って感覚の痛さが不規則に始まれば前駆陣痛で、感覚が一定になり痛さが増してこれば、本陣痛です!

  • ママ🐶

    ママ🐶

    本当ですか!?😌
    安心しました✨
    始まりは生理痛覚えておきます🎶
    前駆陣痛早く来ないかな~とドキドキです❣️

    • 8月17日