
母が娘を横抱きしたらボキッと音がし、泣いた後は普通に動かせるが心配。大丈夫でしょうか?
今日母が娘を横抱きしたらボキッてすごい音がしました😅
1メートル離れてる私にもボキッって聞こえたレベルです。
その直後は泣き、しばらくグズグズしてました。
腕は動かせてて(腕ついたり、何か持ったりはしてましたが、庇ってる感じもあり、バンザイはしたがらなかった)何かの拍子に痛ーいってグズグズすることはあったのですが、お風呂上がってからは普通に動かせてて(バンザイも普通にしてた)痛いとかグズグズすることもなかったです。
様子見で大丈夫ですかね?折れたりしてたら腫れたりするし泣きやみませんよね💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
バンザイしたがないなら
病院行った方がいいと思います😰

はじめてのママリ🔰
さすがに折れたりしたら泣きますね!!
今動かせてるなら様子見でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今はもう普通に動かして何事もなかったかのようにしてるので、とりあえず様子見てみます☺️- 8月17日

はや
娘が1歳8ヶ月の時に、どうも右腕を使おうとしないなーと気になって、念のため病院に行ったらヒビ入っていたことがありました。泣きもせず、一体いつヒビが入ったのかも不明です。念のため受診をお勧めします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
使おうとしなかったんですね💦
今は普通に使えて寝てるので、また庇ったりすることがあれば病院連れて行ってみます☺️- 8月17日

うさぎ
痛がることなく動かせているなら様子見で大丈夫だと思います!
先週娘が同じ状況になりまして、平日昼間だったので受診しました😅
途中から普通に腕や手を使うようになり、お医者さんがその様子を大丈夫だねーと言って何をするわけでもなく帰ってきました😅
肘が外れたのではないかということで、癖になりやすいから気をつけてとの事でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お風呂上がってからは普通にしてます🙋♀️