
娘の授乳が難しい状況ですが、母乳が出ている右のみでも良いですか?断乳する場合はフォローアップミルクが必要ですか?
1歳直前の授乳(あまりおっぱいが出ていない)
について教えてください🙏🏻
もうすぐ1歳になる娘の授乳回数が減っていて、
1ヶ月程前から夜寝る前の1回のみになっています。
娘が欲しがるまでは寝る前の授乳は続けようと思っていたのですが、
ここ一週間左のおっぱいの出が悪いのか、吸ってもすぐに離してしまいギャン泣きされます💦
何回かトライしても大暴れでなかなか吸ってくれず大変です😭
一応、吸ってもらう前に自分で絞って出が良くしてからあげていますが、娘的には不満なようです😭
ギャン泣きが止まらないので、
ミルクを足してみましたが、哺乳瓶拒否でダメでした。
お茶を与えても手で振り払われます。笑
こんな状況で最近毎晩苦戦しているのですが、
このまま頑張って授乳を続けるべきですか?
もしくは割と母乳が出ていると思われる右だけでもあげるべきですか?
それともいっそのこと断乳したほうがいいでしょうか?
また断乳するのであればフォローアップミルクとか必要ですか?
アドバイスお待ちしています🙏🏻💦
- むぎ

退会ユーザー
断乳するのであればフォロミは要らないですが栄養面不安でしたら飲ませてもいいと思います👍
コメント