![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おれさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おれさん
わたしもゴナールエフ使ってました。
1日150とかだったので300で2日とかでした。すごい高いですよね…3年ほどやりました。
迷路に迷った感覚になりますよね…ご自身の身体を大切になさって出来る範囲で頑張ってください。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も多嚢胞という診断はおりなかったのてすが、かなり頑固な排卵障害で、一人目の時も今回もゴナールエフ使っていました。高いですよね😥
しかも上手に育たずリセットもあるしで…
せめて育ってくれるなら高くても頑張ろうって思えるんですけどね😢
私は今回の妊娠はゴナールだけで育たず、先生からOHSSや多胎妊娠のリスクも説明された上で、途中でhmgに切り替えてもらってやっと排卵し、妊娠できました💦
先生から言われていた通り、OHSSにもなったし、双子の妊娠にはなったのですが、結果近道だったとは思っています😌
排卵できないもどかしさ、本当に辛いですよね…
若いから大丈夫、私も言われました。
その言葉を言われる度に、排卵できなければ、若くてもなんの意味もないよ!って心の中で思っていたのでお気持ちすごく分かります😢
-
misa
そおなんですよね……
排卵しないということが
こんなに辛くて苦しいとわ……。
子供が少なくなってきた。と
世で騒ぐのならばもっと
子供を育てやすい国、
産みやすい国、に
してほしいなーとつくづく思います。- 8月17日
misa
2日とかでこんなお高い
お薬がなくなると思うと
ほんとにゾッとしますね😞。
今回量が増え
また来週診察に来ます。
それでも全く効かないのであればもう注射やめたいこと伝えようかな?とも
思うくらいです😞。
お金がかかる。
そんな気持ちと、ほんとに授かることが出来るの?という不安と
いっぱいいっぱいになります、、
温かいコメントありがとうございます😭
おれさん
高いですよね…
私は多嚢胞性卵巣症候群ではなかったのですが生理が止まっており卵胞が育たず使ってました。
激務で卵胞が丁度いい大きさに育った時に排卵誘発剤打ちに行くのも難しく、リセットすることが多かったので毎回これで妊娠できるのか悩んだり調べたりしてました。
なのですごくお気持ちわかります。
そうですよね。
わたしも次でやめよう。次でやめよう。毎回思ってました…
何か特別なことは言えないのですが、❤︎"さんに合う治療が見つかること願ってます。
misa
こうやって書くことで
スッキリする上にゆゆゆさんみたいに
コメントくださるおかげで
励まされほんと支えて頂いてるなと感謝してます😞
あたしもきっと次でやめよう。と思ってても
してる気がします、、( 笑 )
ありがとうございます💐
はじめてのママリ
過去の投稿に失礼します。私も多嚢胞ではなく、生理が止まっており、ゴナールエフ治療中です。
ゴナールエフで妊娠されましたか?
産後その後いかがでしょうか?生理に変化ありましたか?
とても悩んでおりよかったら教えてください😣💕👏