※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

銀行に使わない貯蓄7〜800万位あるかたNISA成長枠など入れてますか?皆さ…

銀行に使わない貯蓄7〜800万位あるかたNISA成長枠など入れてますか?皆さんなら入れます?口座おいてるだけで数年たち不妊治療費も自費で高くかかり運用するか悩んでます🥲



生活防衛費?てきなのは、別に2〜400くらい
あるのですが。。


ままりでまとまったお金100できたけど、運用します?
みたいな投稿見かけるので、それならうちは口座に残しすぎなのかな?と最近思い始め。


旦那は2年前からニーサ月10してます。

私もパート始めたので月3〜5積立始めようか迷ってます。

コメント

まろん

私の独身の時の貯金がそのくらいあるのですが、それはそのまま銀行口座に入れっぱなしです😂

家計のお金でNISAしてるので、なんとなく混ぜたくなくて😂

でも銀行入れっぱなしももったいないなぁと最近思ってきてます。

今専業主婦ですが、もしパート始めたなら私もその分は積立に入れるかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入れっぱなしなんですね😭
    そーゆう人、多いんですね。。

    うちも私がいれっぱなしにしていて、、旦那は別に給料の口座がありそこに950ほど今あるのですが、それがあるので2年前にニーサ始めたそうでして。。

    • 2時間前
ぴったん

数年後に使う予定はないでしょうか?20年くらい運用するなら投資に回したほうが良いと思いますが、もし数年後に車だ家だとお金がかかる可能性があるならそのままにしますかね。
我が家も800くらい現金で残しています。田舎なので車の買い替えが必ずくるため、です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    特にないです🤔
    やはり回すべきですかね。
    あまり詳しくなくて、がっつりいれたりしたことなくて。。

    家は昨年契約していて、手付金?名目で500万ほど支払っててその半額?が今年、戻ってくるそうで、、それもあり大きな買い物はもうなくて。

    やはり800ほど残してる方多いのですね👏👏

    • 2時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    そうなんですね!だったら投資しますかね。いくらゼロ金利が終わったといえ預金金利は投資には敵わないですし!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    もしいま運用してたら、どのくらいいれ、どのくらいプラスか教えてください!

    • 1時間前
ヒママリ

あくまで私だったら、の話ですが、NISAで運用します。ただ置いているだけなら尚更運用します。
初めは少額から積立始めることはいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    やはり運用ですかね!
    今、よければどのくらい月入れてて、どのくらいプラスですか?😌

    • 1時間前
  • ヒママリ

    ヒママリ

    私は今育休中で収入が減ってるので月1万しか入れれてませんが、新NISAから始めて+8%の利益ですかね。銀行に置いておくよりかはいいかなと思ってます😊長期運用が前提なので、気長に積み立てようと思ってます!

    • 6分前
みさ

NISAに月10万入れて
普通預金に30万貯金してます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    新nisaですか?!
    月10を何年いれてて、いまどのくらいプラスですか?

    • 1時間前