旦那が不在の義実家で息子を寝かしつけた後、リビングに出て大人の会話をするべきでしょうか。泊まるのは2度目で、勝手がわからず不安です。ウロウロする際の服装についても気になります。
旦那実家に帰省中です!今日は旦那が友人の結婚式のため不在で夜は一人で義実家にてお風呂、寝かしつけとなります。が、寝かしつけの後息子と一緒に寝たらまずいですかね?笑
やっぱり寝かしつけたらリビングに顔だして大人の会話するべきですかね?笑
泊まるのはまだ2度目で、義実家ではお風呂も旦那に任せてたので勝手もわからずあたふたです。。
そもそもすっぴんパジャマでウロウロすることがいいのかもわからず💦笑
- ちび(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ままり
寝ちゃって大丈夫じゃないですか?
私は昼間も子供とお昼寝したり自由にします(笑)
みんなの所に行くのが面倒くさい時はケータィをポチポチですし…
すっぴんパジャマも大丈夫だと!最初が肝心なので自分のペースを崩すと後々大変ですよ💦
ぷにまな
寝ます~と言えば大丈夫だと思います🙋💓私も義理実家行くとだいたい寝かしつけしてそのまま寝てます😭
-
ちび
ありがとうございます😊
結局旦那が二次会の前に帰ってきてくれたのでいろいろスムーズにいきました!
そして、寝かしつけたので私も歯を磨いて寝ます♬義母が息子の服を洗ってくれているのでそれが終わるのを待ちながらスマホいじいじです。笑- 8月17日
ちび
ありがとうございます😊
とりあえず旦那が二次会の前に一度帰ってきてパジャマの代わりのものを届け、お風呂も手伝ってくれたのでスムーズに寝かしつけまで終わりましたー😭!!
結局すっぴんパジャマでウロウロしてます。笑
そして義母に息子の服洗ってもらってるのでしばらく待機です。笑