
コメント

退会ユーザー
病院からあっても保険適用外なので高いの売られたりしますよね〜
私はピジョンの腹巻タイプ使ってました!

チポメイ
下着と一体化した腹帯が楽でした。犬印というブランドのを買ってます。

さしみ
犬印やピジョンから出てると思います。でも私は二人ともお腹がかなり小さかったので腹帯を巻いて支える必要もなく、腰痛もないので腹帯は使ったことありません😅
-
ゆか
小さかったら使わなくても大丈夫なんですか?
- 8月17日
-
さしみ
仕事でかなりハードに歩き回っていましたが他の妊婦さんはコルセットや腹帯ないとしんどいと言ってなにかしらしていましたが、全く必要性を感じなかったのでしませんでしたよ😅お腹が重いとか歩くのに差し支えるなら巻いたほうがいいのかもしれませんが。
- 8月17日

そら
私はトコちゃんベルトを買いました!
少し高いですが(;_;)

退会ユーザー
まだ14週目入ったばかりですが、冷え防止と戌の日用でピジョンのベルト・腹巻の2種類入ってるやつを買いました!イオンで2600円くらいでしたよ〜!

ままり
アカチャンホンポで買いました!
この時期暑くてお腹蒸れそうだったので、腹巻とサポートベルトが分かれるタイプを買いました!
でもまだ全然お腹出てないし、なんせ暑いので戌の日に出したっきりしまわれてます😂

なお
私買ってないです(--;)
ゆか
お腹苦しくなって気持ち悪くなったりはしますか?
退会ユーザー
私は平気でしたー!まだお腹も小さかったのでw
ゆか
そうなのですね。それって何ヶ月までつけてました?
退会ユーザー
出産するまでずっとしてましたよ〜!
ゆか
ずっとですか!妊婦検査の時もつけたまま診察してました?
退会ユーザー
はい、お風呂以外はずっとです。
診察の時経腹エコーする時は腹巻きなのでそのままずるっと下げるなり上げるなりするだけです笑笑
お腹支えると言うよりはお腹冷やさないためにしていたようなもんですね。
ゆか
そうなのですね…😅
お腹大きくなっていっても同じサイズのままで大丈夫でした?
退会ユーザー
伸びますからね!
お腹が大きくなってきたら37週までは支えるベルトしてました。