
コメント

mama
2歳半ならある程度話せる子が多いから、「初めまして!○○って言います。お名前なんてゆーの?」くらいで、その後話しかけられたら答える感じでいいのでは?😊✨
人見知りだと慣れてくれるまで、答えてくれなかったり話してくれなかったりしますが💦
mama
2歳半ならある程度話せる子が多いから、「初めまして!○○って言います。お名前なんてゆーの?」くらいで、その後話しかけられたら答える感じでいいのでは?😊✨
人見知りだと慣れてくれるまで、答えてくれなかったり話してくれなかったりしますが💦
「遊び」に関する質問
小2の娘がいます。 小1の頃は割と放課後にお友達と公園に行ったり、友達のお家や我が家に連れてきたりということがあったのですが 小2になってからほとんど無くなりました。 平日は週3回ほど学童や習い事があるため実質自…
先日公園で幼稚園のお友達に会いました。 お母様同士が姉妹で子供同士も同性で 同じ歳、同じ幼稚園で 誕生日も近いんですよと教えてくれてびっくりしました。 遊び相手が常にいるから良いですねぇとか そんな話の流れで計…
0歳〜2歳児クラスは、運動会や発表会がない保育園が多いのですか?? 1歳児から入園予定なので、1番近くの公立保育園に園見学に行くと、 運動会と遠足(子どものみ)は3歳児クラスから、発表会はなし、0〜2歳児クラスの保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そこまで気を使わなくてもって感じですね(^^)/
楽しんでこようと思います😁