

はじめてのママリ
まだ腰が座ってないって事じゃないですか?🤔
まだ8カ月ですし、焦らず様子見てあげるといいかと思います!

退会ユーザー
うちの子は座れるようになったの10ヶ月でした!
うちも遅かったのでその頃は不安もありましたが、でも大丈夫でした✨
いつやるか は、発達というより性格だとも聞きますし、健診で何も指摘なければのんびりで良いと思います!今はゴロゴロが楽しいのかもですね(´v`o)
はじめてのママリ
まだ腰が座ってないって事じゃないですか?🤔
まだ8カ月ですし、焦らず様子見てあげるといいかと思います!
退会ユーザー
うちの子は座れるようになったの10ヶ月でした!
うちも遅かったのでその頃は不安もありましたが、でも大丈夫でした✨
いつやるか は、発達というより性格だとも聞きますし、健診で何も指摘なければのんびりで良いと思います!今はゴロゴロが楽しいのかもですね(´v`o)
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月になる男の子がいます。 先日の予防接種にて、先生から首座ってるね!と言われました。(わたし的にはまだ少しグラつくので、完全では無い気がしてます。。やる気がないだけなのか🤔) しかし、うつ伏せで顔上げを…
5ヶ月半です 発達相談の際に「良く寝る?頭の形がちょっと平らなのでうつ伏せ時間を増やしてね」と言われましたが今からでも改善する可能性はありますか? 他に今からでも改善につながる方法やオススメの枕があれば教え…
生後2ヶ月 うつ伏せにして顔を上げるやつを 毎日定期的にやってあげてねって言われてます! 首あげれるようになってきました! 今もやってるんですが 今日は顔をあげず、横向いてブリーズしてます そしたら目瞑ってうとう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント