
妊娠希望で1年近く経ち、2人目を望んでいます。子宮の病気があるため難しいと知っていますが、1人目は奇跡的に授かったため、諦めきれません。病院通いや費用、仕事の時間などが課題です。排卵検査薬も検討中です。
2人目欲しいです…
希望して1年近く経ちますができません。
元々子宮の病気を持ってるのでできにくいとは言われてましたが1人目が普通に奇跡的にできたので自然にできることを諦められません。
一回病院行くとずっと通わないとダメだし…お金もかかるし…仕事をしてるので時間もないです。
でもやっぱり行ったほうがいいのかな。
排卵検査薬も試してみようかなと思うんですが…あれも結構分かりづらいですよね?
- あめた(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

禰豆子✨
私も2人目なかなか授かれないです😭
1人目自然妊娠だったので
2人目もすぐに授かれると思ってました😭

のんびり中ママ
病院で診てもらうのも、まずはタイミングですし…2人目ご希望で、一年近く経っているのであれば一度病院行くのもいいかと思います!
私も、兄弟は2学年差…なんて思ってましたが流産したり、その後中々出来なかったりで、4学年差になりました😅
病院に通ってても、妊娠するまで通い続けなきゃいけない事はないですよ!
妊娠検査薬、タイミングわかりますよ!!
病院に行くよりは安く済みます!!
-
あめた
ありがとうございます。
排卵日はあってたはずなのでやっぱり病院に行こうかな。- 8月18日

きなこ
私も2人目が欲しくて悩んでいましたが、不妊治療をしたほうが前に進めるのでは⁇と考え、去年から通い始めました。
2-3mm程のチョコレート嚢胞があると分かり、早めのタイミングで人工授精にステップアップして、つい先日検査薬で陽性反応が出ました。
お金もかかるし、仕事を突然休まないといけなかったり、大変ですが、私は通って良かったと思っています。
-
あめた
ありがとうございます。
チョコレート嚢胞があると自然妊娠は厳しいんですか?私も昔、嚢胞ができたことがあります。仕事突然休むのはやっぱり難し- 8月18日
-
きなこ
受精の時に道を邪魔しているようなものなので、不妊の原因のこともあるみたいです。ただ、妊娠して生理が止まると嚢胞も大きくなることはないようで...。それもあり、早めにタイミングから人工授精へステップアップしました。
- 8月18日
-
あめた
なるほど。ありがとうございます。
人工授精はいくらぐらいかかりますか?失礼なこと聞いてすみません。- 8月18日
-
きなこ
私の通っている婦人科は、
注射+精子の洗浄込みで18100円でした。- 8月18日
-
あめた
ありがとうございます。
もっと10万単位でいるものだと思ってました。でも検査とか色々お金かかりますよね。とりあえずわたしも検査してみようかなと思います。- 8月19日
-
きなこ
最初の検査は諸々お金掛かりますね(-。-;ただ、人工授精の場合...。
私の通っている婦人科は生理終わり頃に1度受診。排卵日を確認するため、人工授精1〜2日前にもう1度受診。人工授精当日を迎える。その後2w後に受診といった感じである程度流れが決まっていたので、仕事との両立そこまで大変ではなかったです。
他の方も仰ってましたが、婦人科へずっと通わなければいけないわけではないと思います。お休みする時はしても大丈夫ですし✨
私も最初通っていた婦人科をやめて違うところに今は変えました。- 8月19日
あめた
ありがとうございます。
同じですね、子供が大きくなるにつれてやっぱり焦りますよね
禰豆子✨
そうですね😭
娘は来年3歳なので焦ります💦
禰豆子✨
間違えました笑4歳でした😅