
コメント

退会ユーザー
遅いことはありませんが、希望してるなら早めに伝えていいと思います😌!

さーママ
その病院で扱ってるなら大丈夫ですよ✨
ちなみにわたしが産む時、隣の分娩台の産婦さんはその場で普通から無痛に変えてました笑😂
-
あー
その場で切り替えられるなんて凄いですね!!😲😲
- 8月17日

ワンタン麺
私も無痛希望して何度か質問し、後期になった頃に体調や赤ちゃんの状態を見て話を進めるのでパンフレットだけ先に受け取るように言われました。
正式に話が進み始めたのは30wの検診の時からでした。32〜33wの間に無痛分娩用の講座を受けるように指示されましたよ
-
あー
無痛分娩の講座なんてあるんですね😉次の検診の時にでも聞いて見たいと思います!ありがとうございます!
- 8月17日

ぴよちん
麻酔科医が常駐してる産院なら陣痛がきつくなってきた時に切り替えられるはずです!
私も普通分娩予定が耐えられなくて無痛に切り替えました😂
-
あー
麻酔科医は常駐しています!
次の検診の時にでも話してみたいと思います🙂❣️- 8月17日
-
あー
無痛、やはりよかったですか?🙂
- 8月17日
-
ぴよちん
私は全く痛みがなくなって寝れるくらいでした🤗
ただ、副作用で体がすごく痒かったです😅- 8月17日
-
あー
寝れるくらいって凄いですね😲
麻酔をかける時はさすがに痛いですよね?
副作用で痒くなったりすんもんなんですね!!- 8月17日
-
ぴよちん
私は効きが良かったみたいです☺️
麻酔打つときは陣痛の痛みもあってそこまで痛いと思わなかったです😄- 8月18日
-
あー
何センチ開くまで陣痛我慢しましたか??😲
- 8月18日
-
ぴよちん
5センチからなかなか進まなくて心折れました😅
- 8月18日
-
あー
そうなのですね!値段はどうでしたか?😲
- 8月18日
-
ぴよちん
最初8万ってなってたけど結果6万くらいだったはずです☺️
長女の時のことなのでもう記憶が定かじゃないですが😅- 8月18日
-
あー
2人目の時は無痛分娩じゃなかったんですね😉
- 8月19日
-
ぴよちん
2人目は無痛分娩がない市立病院だったので耐えました😂
- 8月19日
-
ぴよちん
2人目は無痛分娩がない市立病院だったので耐えました😂
- 8月19日
-
あー
そういうことですね!!🤗ありがとうございます
- 8月19日
-
ぴよちん
エラーで2つも送信されてしまってすいません!
元気な赤ちゃん生まれて来ますように🤗- 8月19日
-
あー
ありがとうございます🥰🥰
- 8月19日
あー
そうですよね😉次の検診の時にでも聞いてみたいと思います❣️