
産後クライシス!?産後2ヶ月旦那にイライラがとまりません。イライラが限…
産後クライシス!?
産後2ヶ月旦那にイライラがとまりません。
イライラが限界で旦那にぶちまけてしまいました。
手伝ってはくれるんです。
でも使ってある哺乳瓶は放置でゴロゴロ。
洗濯も部屋に入れたままで放置してゴロゴロ。
水道の生ゴミも放置してゴロゴロ。
あなたは自由。私はトイレに行くタイミングもない!
結局私は育児も家事もしないといけない。
好きな時に寝て起きて酒ばっかり飲んでストレス!!
と言ってしまいました。
私はできない家事を手伝って欲しいという意味で言ったのですが、赤ちゃんのお世話をしないという意味でとらえたのか、、?
今日も昼まで寝ていて、洗濯干しておいてよ!と言ったら赤ちゃんを連れて出かけてしまい、帰ってきても私を無視し赤ちゃんとずっと遊んでいます。
出かけてる間も旦那の態度が悔しくて涙が止まらりませんでした。
ちゃんと話そうと言っても、俺は赤ちゃん連れて出かけるから(たぶん実家)、好きなことすればいいだろと。
話合うこともしてくれず、言いすぎてごめんと言っても無視!(なんで私が謝るんだという気持ちもあります)
結局家事もしないといかないから私も休まるわけでもなく旦那と2人の赤ちゃんも心配で(><)
コレからどう夫婦仲を修復していいかわかりません。
私も産後旦那に文句ばっかりで申し訳ないなとは思って居たのですが、、堪えきれないイライラが。
とうとう爆発して無視されて、後悔してグズグズしてる自分も悔しいです。
- pipitan
コメント

はー♡
読んでる限り、旦那さんにイライラするのは当然だと思います。慣れない育児、子どもにはつきっきりだろうし、今までの家事もやらなきゃいけないし。産んだママはバタバタですよね。常に何かに追われてるような・・・
私もイライラして旦那にぶつけましたよ。「子ども出来てから、性格変わったよね。こわいよ。」とも悲しそうに言われました。
旦那さん、お子さん連れて出ていくなんて卑怯です。話し合いを重ねて、どうしようとなくてって訳でもないんですよね?😣
ここは余裕ない中ですが、話し合えるまでとことん言い続けて、ちゃんと不満も言うべきです。ただ、男性の脳や考え方は、女性や母親の母性とは違いがあるはずなので、向こうの話もなんとかしっかり聴けるといいですね(;ω;)
頑張ってください!😭

りん
旦那さん、ちょっとひどいですね💦イライラするのも仕方ないと思いますよ😭正直、生後2ヶ月のお子さんと旦那さんが出掛けるのも心配です💦実家とはいえ、首も座ってないし、ミルクとかオムツとかちゃんとできるのかなと心配になります😱旦那さん、家事はできないタイプの方ですか?具体的にこれとこれとこれをやって欲しいと伝えてみても難しいですかね??まずは仲直りしなきゃですけど…失礼ですが旦那さん無視したりとちょっと幼稚っぽいので、pipitanさんが折れて仲直りするしかないのかなーと感じました😭
-
pipitan
ありがとうございます🙇♀️
旦那は家事はできる方です。
私は寝かしつけするから、~と~はやってね!と言うんですが返事だけして忘れてたと言われます😥
私から折れて話し合おうと行ったのですが。拒否られ出ていきました😅
呆れちゃうし疲れました。。- 8月16日

ひよこ。
こんにちは😌🌼
大丈夫ですよ、産後は良くあることだと思います
ご主人のことひとつひとつ目につきますよね。
24時間ずっと休めないですよね。
出産してからずっと休みなくお母さんは頑張っています😌本当にお母さんはすごいです😌🌼
私も産後余裕がなくよくひとりでイライラしてしまったり主人に八つ当たりもしてしまったり、、赤ちゃんが泣き止まず自分も辛く泣いたこともあり本当本当に辛かったです。
ご主人もどうして良いか分からないことや、家事に慣れてない場合は気づけない小さなことがきっとたくさんありますよね😌
休ませよう、じゃあ俺が面倒見る、の思いで言葉足らずのまま赤ちゃんを連れて出かけてしまったのでしょうね。
ご主人も意地になっているのと少し不器用なのかな、と印象受けました。
落ち着いたらお互いゆっくりお話し出来ませんか?😌✨
もう少し家事をお手伝いして欲しいことやご自分の気持ちを素直に伝えてみましょう✨
喧嘩になっても大丈夫です
お互いいっぱいいっぱいの部分があるのでそれが当たり前です
お互い分かってもらえないことがあって当然ですよ
また同じこと繰り返すこともありますがその度に話し合いましょう
でも最後は必ず仲直りしましょうね😌✨
-
pipitan
ありがとうございます🙇♀️
なんとか早いうちに仲直りして事を収めたかったんですが、、話し合いも拒否され出ていきました😥
私も言い過ぎたのがいけなかったんですが、どうしても限界で💦今後のことも色々考えちゃいます😅- 8月16日
pipitan
ありがとうございます🙇♀️
なんとか話し合おうとしたんですが、言いたいこともないしこれから手伝うつもりもない自分のことは自分でするから話すこともないと家を出ていきました😥
もう疲れちゃいました。。
実家に帰ろうと思います😂
はー♡
それ酷すぎます。旦那でありパパなのに、どういうつもりなのでしょう??
pipitanさんはお子さんと実家に帰るのですか?大丈夫ですか?解決できそうなのかとても心配です。
この先、こんなトラブルたくさんあるのに、今だけでここまでなったら、この先とても心配です。
pipitan
聞いてくださって嬉しいです🙇♀️
夜中にいつの間にかかえってきたようで、、昼くらいに起きて私の事は無視で、普通に、話しかけても聞こえないふりしています😅幼稚すぎてもう…
私もこれが落ち着いたとしても今後も何かあるたびにこんな感じなら疲れてしまいます😥